教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方公務員(市役所職員)の配偶者同行休業について質問です。 平成26年に地方公務員法が改正されて、地方公務員も配偶…

地方公務員(市役所職員)の配偶者同行休業について質問です。 平成26年に地方公務員法が改正されて、地方公務員も配偶者同行休業を利用できるようになりました。しかし、私が勤めている自治体では配偶者同行休業の条例が規定されていません。この場合は、配偶者同行休業は利用することができないのでしょうか? また、条例で規定してもらうためには、人事と職員労働組合どちらに相談すべきなのでしょうか?

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    誰も改正のことに興味を持っていないか、知らないかのどちらかでしょうね。 まず、人事に改正の予定があるか聞いては如何でしょうか。 もし改正予定が無ければ、職組にお願いして組織的に圧力をかけてもらった方が話が早く進むかもしれません。 あとは労組系の政党議員に議会で質問してもらうとかそういう圧力のかけ方もあります。

  • 規定がなければ難しいのかも… 法律を見ましたが、任命権者が承認「できる」となっているので、配偶者同行休業制度が義務化されているようには思えないですね…。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる