教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

バイト先についての質問です。 結婚し、子供が1人いるのですが 最近バイトを始めました。 特にバイト先の方からは結婚…

バイト先についての質問です。 結婚し、子供が1人いるのですが 最近バイトを始めました。 特にバイト先の方からは結婚してるの?等は 扶養にも入っていない事から聞かれておらず緊急連絡先は実母で 車の任意保険などの書類を出す時に 義母の名義だった為 あれ?と思ったようなのですがその後も特に 聞かれることがありませんでした。 自分から結婚していて子供が居ることもお伝えした方が良いかなと思っていますが、 初めてから1ヶ月程経つので今更なのかな?とも考えてしまいます。 どうしたら良いと思いますか? また、バイトは3時間で夜です。私の実家に住んでいる為実母が生活費をプラスする代わりに見てくれています。 黙っていて後々バレた時にクビといった形にもなりえるものですか?

続きを読む

66閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 時間がある際に、雑談がてら子供が〜と話題に出すのもいいかもしれません。 そこから結婚してお子さんもいるんだ!ってなると思いますので… 他の回答者もおっしゃる通り、お子様の体調で休むことになることもあるかと思います。 後からクビということは、そうそうないかと…。

    続きを読む
  • 忘れたのかハラスメントが嫌で言わなかったのかわかりませんが、子供がいることは言った方が良かったですね。 子供が病気でバイトに行けないときも出る可能性もあるかもですし。 お母さまが見てくれるなら言ってなくても問題ないですが クビになるまではありませんが、冷たくされる可能性は少しあります。

    続きを読む
  • 何のバイトをしているのかわかりませんが 既婚者はダメなバイト先なのであれば 黙っているのはいけないことだと思いますが そうでなければわざわざ言わなくてもいいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる