教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険についてです。 説明会を受け、初回失業認定日を来週(5/8)だと勘違いしていました。本当は5/1でした。す…

失業保険についてです。 説明会を受け、初回失業認定日を来週(5/8)だと勘違いしていました。本当は5/1でした。すっかり忘れていた自分を恨んでいます。。祝日の関係でハロワに報告するのは5/7になってしまうのですが、言い訳は全く思い浮かばないのでもう素直に忘れてましたって言おうと思っています。初回ですっぽかした形になるのですが、もう失業保険は貰えませんとかありますか?もしくは翌月に繰り越し(1ヶ月分減)という形になりますか? あともう一つなのですが、この場合は直接ハロワに行った方がよろしいのでしょうか。

続きを読む

100閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ハローワークの認定日に行けない場合、前回認定を受けた日から今回認定を受ける予定だった日までの失業が認められず、該当する期間の失業手当をもらえません。 ですので、あなたはハローワークに行って次回の認定日を指定してもらう必要があります。理由は正直に言いましょう。

  • 雇用保険受給資格者証を持ってハローワークに直接伺ってください。 基本的には、前回の認定日までの分は不支給(繰り越し)になります。消滅はしません。

  • 都合でいけなかったのでまたいつ行けばいい ですか?と先ずは電話相談でいいのでは? ちゃんと雇用保険払っているので受け取る 権利はあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる