教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

プログラミングを勉強してみたいと思うのですが、何から勉強するのが効率がいいと思いますか? 趣味で何かプログラムを作…

プログラミングを勉強してみたいと思うのですが、何から勉強するのが効率がいいと思いますか? 趣味で何かプログラムを作ってみたいのと、どうせなら仕事に繋がる勉強をしてみようかなと思っています。

171閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(14件)

  • ベストアンサー

    1.Pythonとflaskの組み合わせ、 これにbootstrapも。 2.VBA Excelマクロ 3.powerapps 4.powershell 5.AWS AZURE GCP firebase herokuあたり プログラミングかというと、そうでもないんですが、、、仕事のある頻度と、実際現場で役に立ちそうなのを、あげてみました。

    ID非表示さん

  • エクセル関数ですかね さらに上級者向けですがマクロ組めたらかっこいいですよ

  • 得意な言語を1つ作ってください。 メジャーな言語なら、Java + JakartaEE(SpringBoot)をやっておけばハズレはないです。 udemyなどオンラインの教材も多くあります。 仕事にも色々ありますが、初級レベルは仕様書(日本語で書いてあります)を渡されるのでそれをプログラミングする仕事です。 中級になるとそのうえで性能や効率を考えたコードを書きます。 上級になると設計(詳細設計)も行うようになります。 あと、仕事といっても、NTT系列でクレジットカードのシステムを作って更新しながら走らせるのと、ゲームのプログラミングを分業で仕上げる際にその一部分を担当するのでは必要なスキルが全く違います。 システムを組んだりするのならかなりのスキルが必要です。 高度な数学のスキルは必須です。 大学か高専で数学のコンテストや数学オリンピックなどでの実績か、Sランクの大学で数学の勉強をしてきたという実績が必要になります。 例えば、クレジットカード用のシステムに限らず、銀行のキャッシュカードシステムに関わりたいのなら統計学や金融数学、AIやディープラーニングを勉強しておくと有利です。 統計学を基本にしたPOSシステムを目指すなら、大手スーパーやコンビニなどの求人もありますが、高度な統計学を自由に扱えるようになっている必要があります。 この分野なら、セキュリティソフトのコンクールなどの受賞が評価されます。 ゲームに関しては、ゲーム機業界は斜陽産業です。 スマホでのオンラインゲームが花形で収入も高めです。 基本的に分業体制なので、音楽作成が得意だとか、リアルなCGが得意だとかアピールポイントを作った方がいいです。 この分野なら自作ゲームがコンクールでの受賞歴があるなどが評価されます。 他に、大きな企業なら業務を分析する自社のオリジナルソフトを作っている所がありますし、コンサル系でも分析用のソフトを社内で自作している所もあります。 こういう所では、ヘッドハンティングで人材を集めますので、最初の就職先で実績を積んでおいてキャリアアップする形になります。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

  • プログラミングを勉強してみたい とは、外国語を勉強してみたいと言ってるのと同じです どのような(どの国の言葉?)ものを作りたいのか? YouTubeでプログラミンと検索して色々みてから方向を絞ったほうが良いかと思います。 おすすめは 現在の高校生が勉強している情報1~がよいかと思います Pythonなど

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

プログラミング(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる