教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職についてです 地方住み(中国地方)です 現在大手都市銀行のコールセンターにてオペレーターとして勤務してお…

転職についてです 地方住み(中国地方)です 現在大手都市銀行のコールセンターにてオペレーターとして勤務しております。年齢は20歳で、高卒入社し、今年の春で3年目を迎えました。給料は今年度の見込み年収は320万です。 業務は退屈ですが年間休日120日プラス有給14日で140日程度年間休めます。 残業もないです。(あっても月1時間程度) 現在、業務が退屈でこの先コールセンターを続けるか考えても前向きになれず転職活動中です。 先日不動産会社から内定をいただきました。業務内容は総務経理で年収は280万円です。1年は総務経理を担当しその後住宅営業に転換することもできるそうです。 現職ではジョブローテーションができないため様々な業務に関わることができる点が魅力だと思っております。ただ年収が少し下がるところで懸念しております。 ただ、今後現職続けるとするとコールセンターで働き続けるということになります。 転職活動の状況は4社面接を受け、来週2社面接を受けます。来週はITコンサル会社と人材派遣会社の面接を受ける予定です。 内定をいただけた場合比較検討して決めたいと考えております。 ただ、地方だと現職の年収を超える転職先はなかなか見つからず、転職する場合はほぼ確実に年収が下がります。 コールセンターで現在の給料をいただきながらオペレーターを続けるか、年収を下げても営業職や経理職など違う職種に挑戦していくか悩みます。 最後は自分で決めますが、どなたかアドバイスいただけますでしょうか。

続きを読む

43閲覧

回答(2件)

  • 業務内容によりますが、決まった対応のコールセンターの仕事であれば、早ければ数年以内でAIに仕事が取って代わられる可能性があります。 将来性がかなり薄い仕事なので、それを考えたうえで転職も有りかと思います。

  • 年収と言っても、その程度なら月は変わらないかと思います。 でも本人次第なのです。。。 仕事が忙しくても充実した仕事 退屈でも年間休日、有給等が確実で年収が少しでも多い。 人は無い物欲しさで動いてしますので後悔しない様に。 それで悩んでるってはなりますが、退屈でも楽して給料がもらえると考えれるか、こんなにバタバタいろいろして、この給料。。。前の方が良かったとなるか、こればっかりは職場によるので言い切れません。。。 ただ自分の子供になら1度辞めて他も見てみたら良いと言いますね。 何でも経験やし20歳ならどうでもなるわって言います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる