教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣先で「正社員にならないか?」と誘いを受けたのですが、派遣元から強引に正社員にさせないように業務命令で言われました。こ…

派遣先で「正社員にならないか?」と誘いを受けたのですが、派遣元から強引に正社員にさせないように業務命令で言われました。これは普通のことですか?

101閲覧

回答(2件)

  • 強引なのではないですね。 そういう契約なのです。 質問者さんが何を言っても契約ですし、あまり言うと面倒臭がられますよ。せっかくのお話しですから、慎重にスムーズに進むようになさった方がいいと思いますよ。 正社員になると月の手取りが下がることが多いですので、まずは条件を確認してみましょう。よくよく聞いたら直雇用のパートだったなんて事もあります。

    続きを読む
  • 派遣先と派遣元で契約があるはずです。 正社員への引抜をすると、「契約月収の●か月分、派遣元に支払うこと」 とかいう条項があったりします。 派遣先とあなたとの、うちうちでの話だったりすると、 こういうことになることが多いです。 派遣元ともよく話し合うしかないです。 おそらく派遣先は「派遣元に支払いはしたくない!」のだと 思われます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる