教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

有給休暇年5日義務について質問です。

有給休暇年5日義務について質問です。現在勤めてる会社は運送会社でトラックドライバーをしており社員50名程です、有給休暇は取った事ないですが、年5日の義務はどうなってるかを上司に聞いたところ、会社が1人あたり10万円の罰金を払ってるから大丈夫だよと言ってました、社員は誰一人その事実を知らないし、今年も有給は取れないようです、そんな毎年罰金払ってればいい事なんですかね、こんな会社いらないので退職しますが、退職時有給が何日残ってるのか聞くのがこわいです、入社は令和3年12月1日で通常であれば翌年6月から有給が付与されてますよね、退職時期は令和6年5月31日です

続きを読む

64閲覧

回答(2件)

  • 毎年罰金払うなど出まかせです。しているならここに企業名が公表されています。 https://www.mhlw.go.jp/kinkyu/151106.html なかほど「公表事案」 退職するなら遠慮いいりません管轄労基署に通報しましょう。保有数は法定だと R3.12.1入社 R4.6.1勤続0.5年10日付与 R5.6.1勤続1.5年11日付与 と、現時点21日保有しています。ただ計画年休で半分は消化しているとぬかしてくることがあるので、労使協定、年次有給休暇管理簿を見せろといいましょう。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる