教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇を使って就職活動を行っています。 私の勤め先は就業規則によって雇用期間中の就職活動が禁止されているため、転職活動…

有給休暇を使って就職活動を行っています。 私の勤め先は就業規則によって雇用期間中の就職活動が禁止されているため、転職活動が発覚した時を考えると不安です。憲法では職業選択の自由が権利として保証されているし、一般的にも次を決めて辞める場合が大多数なのに、こんな就業規則が通るものなのてしょうか?

62閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >有給休暇を使って就職活動を行っています。 >私の勤め先は就業規則によって雇用期間中の就職活動が禁止されているため、転職活動が発覚した時を考えると不安です。 >憲法では職業選択の自由が権利として保証されているし、一般的にも次を決めて辞める場合が大多数なのに、こんな就業規則が通るものなのてしょうか? 本件の場合、憲法の職業選択の自由は問題にはなりませせんよ。 なぜなら憲法は「国家vs国民」の関係を規律するものであり、「私人vs私人」を規律するものは「法律」だからです。 一般的な考え方では、企業側が正社員として採用する場合は、社内規則として副業禁止しているところが多いです。その趣旨は、きちんと体を休めて、正社員としての仕事に全力尽くして欲しいからです。したがって、この趣旨から、社内規則として在職中の転職活動も禁止しているところが多いです。 そうすると「会社vs従業員」に適用される社内規則が、民法90条公序良俗違反と言えるか否かですが、あなたには残念ですが、この社内規則が民法90条違反とするのは難しいと思います。なぜなら、会社との雇用契約では、まず「職務専念義務」が書かれていて、あなたも同意の署名しているはずだからです。 だからと言って、そんなに怖がる必要もありません。 大部分の人は、社内規則なんか無視して、転職活動をしているとのことですから。 ただ、注意事項があります。 ① 転職活動で有休を使う場合は理由を上手にごまかす 転職活動で有休を使用する場合は、申請理由に転職活動のためと記載せずに、ほかの理由で上手にごまかす。 1日程度の有休取得であれば、体調不良や家庭の事情でやむを得ないこととなり、通りやすいと思います。過去のケースでは、実家の両親が危篤だからと嘘をついて申請を何回も繰り返して、不審に思った会社側が連絡取ったら、実家のご両親がピンピンしていて、転職活動が発覚して減給処分が出たことがあります。 ② 会社で転職活動がバレるような行為は控える 社内の仲の良いと思っていた人間が自分の味方になってくれるとは限らないため、転職活動をしているという話はしないことが原則と言われています。 ③ 会社から支給されているPCやスマホは絶対に使わない 会社から支給されているPCやスマートフォンにはログを管理する機能やアプリケーションが入っている可能性が大きいと言われています。 ログを管理するアプリを使えば ・ログを辿ってどこへ転職しようとしているのか調べることも可能 ・会社支給の備品を私用で使っていると判断 このことを理由にして、減給や停職処分を受ける可能性もあると言われています。

  • 法律で言っているのは職業は自由に選択できますという話で、あなたの転職活動をいつするかは関係ないですよ。 就業規則で転職してはいけないと書いてあるわけではなく、活動を禁止しているので法律とは関係ないです。 あと、辞める会社なら別にバレたとて、じゃあ違反したので辞めますで良いのでは? 社員の離職を防ぐ手段として有効とは思いませんけど、就業規則って一応都道府県に届け出てますので、勝手に決めて、なんでもアリとはなりません。通っているから存在している規則かと。 有給取得の理由は、法律上、本来会社に伝える義務はありません。問題となるのは虚偽の申請をした事が問題になる場合がありますが「私用のため」でいいと思います。 どうしても気になるなら、面接などに行くとしても同じ日に通院をして、理由を「通院のため」とすれば嘘にはなりません。スケジュールまで出す必要は無いし、嘘は付いてませんからね。 あとは誰にも言わないことです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる