回答終了
純粋な疑問です。変な質問ですが責めないでください。東大とか京大に行く人は医者になれる学力があるのになぜ医者になろうとしないのですか?普通に大企業に入るよりも医者は収入が大きいですし、しかも医者は確実になれることができるじゃないですか。そういう面で医者として働くことの方が簡単なのにわざわざ大企業に入って競争して苦労しようとするのでしょうか。 僕は別に医者になることを簡単だと思っているのではありません。それ以上に医者より少ない収入なのに大企業入るために就活などをして入社後も社内での競争で苦労しようとすることの意味がわからないのです
185閲覧
2人がこの質問に共感しました
私は医者という職業に魅力を感じたことがないのですが、その理由は ・そもそも人間が嫌いなので、中でも対応が大変な患者さんの相手は御免被りたい。 ・人間嫌いとしては、他人を治療する行為にそれほど喜びを感じられそうにない。 ・自分が健康に恵まれていない。休みたいときに休める仕事でないと続けられない。 と言った所です。 自分で何かテクロノロジを生み出して、結果として世の人の生活の質の向上に寄与できたなら、それで福祉に対する貢献は十分なはず。なので大手メーカーの研究職を選択しました。出世しようと思うと競争は大変ですが、出世できなくても収入も身分の保証も十分ですしね。 ここまで極端でなくても、似たようなことを考える人は少なからずいると思います。
気楽なんですよ。人の命を預かる現場というのは、責任も重いですし、重労働です。賢い人はそういった仕事がどれだけ大変か、若いうちからわかっています。 あと、お金も、よく東大京大の人はお金持ちなんて言われますが、一般家庭や貧しい家庭で育っている人もたくさんいます。彼らの感覚はそのへんの人と同じです。安い生活も普通にしますし、節約の仕方も教えこまれて育っています。だから卒業してある程度の収入があれば、それ以上は望まない、というか、他の一般人と同じように、それ以上の富豪の過ごし方を知らないんです。 一般家庭に生まれて普通に生活してれば、本人や家族が病気や事故で大きな苦労でもしない限り、頑張って医者になろうとは思わないですよね。それとおんなじです。
こんにちは。 私も、同じ疑問を持っていましたが、最近色々わかってきました。 息子が今高2です。 偏差値70代の進学校で、出来の良い学年、悪い学年、ありますが、毎年浪人含めて、東大には20名前後、医大に40名前後、入ります。 ですが、東大は現役が多いのに対して、医大は二浪三浪四浪が多くて、私立が多い、つまり、現役で国公立医大に受かるのは数人で、東大に現役で受かる人数の半分以下です。 入学後の最初の保護者会で、先生から、 『お子さんが当高に入学したからと言って、最低3000万準備出来ない一般家庭の保護者様は、ご自分のお子様に、医大に入れ、と簡単に言わないで下さい。 子供達は、一般家庭の子供と、開業医や会社経営者等の子供と、混ざって居ます。 毎年医大に40名前後受かりますが、二浪三浪四浪、私立医大が殆どで、現役で国公立医大に受かる人数は1桁です。』と言われました。 医大の現役合格率は三割程度なので、浪人すれば予備校代もかかりますし、合格しても6年間の学費と生活費がかかります。 私立医大の学費約2300万に、6年間の一人暮らし、となると、一般家庭には厳しいですね。 高校でも、医学部を目指すのは医者の子供が多いようです、浪人も可能だし、私立医大に寄付金も払えるので。 東大目指す子は、普通の家庭で地頭がよい子が多いようです。 また、今の若者は、価値観も違いますし。 息子は、成績が比較的上の方(国公立医大B判定程度)なので、 東大とか医者とか、候補にあるのか聞いてみたら、 『東大は、目指すだけ目指してみたい、仮に偏差値が足りていた場合でも医者にはならない。』と言われました。 理由は、 ①人の命を救いたいなどの気持ちが無い、荷が重い ②残業は少ない方が良い、週休2日が良い だそうです。 給料は生活していければ良いので、趣味や家庭を優先して生きていきたい、と言われました。 体力と運動神経には自信がある子で消防士とか、2日行って2日休みでいいなぁ、とか、工学部で医工学を学んで、車椅子とか技手義足を作ろうかな、とか言ってます。 私の年代だと、お医者様って憧れますけどね。 今の子は価値観が違うみたいですよ。
< 質問に関する求人 >
医者(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る