教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の更新だとしても派遣期間は31日以上でないとダメなのでしょうか?

派遣の更新だとしても派遣期間は31日以上でないとダメなのでしょうか?11月からA社に派遣されているのですが、1回目の派遣期間が11月半ば〜12月31日で、更新をして1月1日〜3月31日の派遣期間でした。 5月からは別の場所で働きたいと考えていたので、今回は1か月だけ更新でお願いしました。 てっきり、4月末日で派遣期間が終わるのかと思っていましたが、派遣契約期間は4月1日〜5月1日になっていました。 なので、派遣会社に「4月末日まででA社に行くのはやめて、5月1日からは別会社に行きたい」と、伝えたところ「法律で最低派遣期間が31日となっているので、5月1日までの派遣になります」と言われました。しかし、私の場合は11月〜すでに5ヶ月間もA社に派遣されているので、これには該当しないのではないのかな?と思うのですが… 3月末でA社をやめようと思っていたのですが、その意向を示したところ、A社の上の方に呼ばれて面談があり、人がいなくて業務が行えなくなってしまうから、なんとか続けてほしいと説得されて、渋々の更新だったので、1か月だけの更新にしたのですが… これはA社と派遣会社がグルになっていて、5月以降も派遣で働かせようという作戦なのでは?と、思ってしまいます。 1か月のシフト制で24時間稼働の職場で、4月の勤務表を見てみたら4月30日は夜勤になっていました。なので、必然的に勤務中に日付が変わり、5月1日も勤務です。つまり、5月のシフト表には私の名前がある状態です。

続きを読む

62閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    5月のシフトに1日だけあるのか、とおして名前が載っているのかわかりませんが、 いわゆる日雇い派遣の禁止に触れるからです。派遣期間でなく、雇用期間が例外をのぞき31日以上である必要があります。1の雇用契約期間が30日以下は日雇い派遣として禁止しているのです。 有期雇用は終期まで勤め続ける義務がありますが、5/2からの契約をむすばなければすむ話です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

日雇い(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる