教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇の消化の義務、消化の計算方法について教えてください。 有給休暇消化義務によると、 「有給休暇を取得した日…

有給休暇の消化の義務、消化の計算方法について教えてください。 有給休暇消化義務によると、 「有給休暇を取得した日から1年以内に5日取得させなくてはならない」と規定されているかと思います。 (この時点で私の認識が違ったらご指摘ください) 疑問なのは、計算方法です。 2022年4月1日…10日付与(入社時に付与) 2023年4月1日…11日付与 2024年4月1日…12日付与 と、このように、4/1に有給休暇が付与されます。 そして、毎年義務の5日のみ消化すると仮定します。 その場合ですが 2022年4月 10日付与-5日消化=残5日 2023年4月 11日付与+5日繰り越し-5日消化=残11日 この先が分かりません。 2024年3月31日時点では残11日です。 では、次の付与日である2024年4月1日では、何日有給休暇があるのでしょうか? 今持っている残11日の内訳は 2022年4月付与分10日-義務5日=残5日 2023年4月付与分11日-義務5日=残6日 となり、11日のうち5日は2年を超えるので今月末で消滅するのでしょうか? それとも、 2022年4月付与分…0日 2023年4月付与分…11日 と前から使用していき、今の残11日全て2024年4月では権利があるのでしょうか? これは実際の私の有給休暇の数なのですが、新入社員で有給休暇が取りづらくて5日しか使えなかったのですが、基本的に全ての先輩が80~90%は消化しているので、もし今月末で5日消えて6日しか繰り越し出来ないならば、消滅前に2日くらい取得してみようかなと思っての質問です。 先輩方は入社20年以上のベテランの方ばかりで、有給休暇も使い切れないくらいあるのでどっちから消化されてるのか、何日残ってるのか知らないとの事でした。(本社に聞いてみたら?と言われましたが勇気がなくて聞けません…) 就業規則には義務分はどちらから消化する等の記載はありません。 一般的な話で結構ですので教えてください。 従業員数千人の上場企業です。

続きを読む

175閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    有給を消化する順番について労働基準法には決まりが有りません。どちらから消化しても構わないので、特段に規定で定められていない限り、古い有給から自動的に消化するとみなされます。 ということで今の残11日全て2024年4月では権利が残っているはずです。上限日数に気をつけて計画的に取得していきましょう。

  • 次の付与日の2024年4月1日には、前年繰越分11日+12日合計23日 有給休暇があります。当年度付与分は2年間有効で繰越分から取得の 場合。

  • とりあえず会社『も』5日間有給休暇を指定出来たはずです。 年末年始・GW・お盆などの休みに振り分けたりして。 それが一切ないのか或いは使われているのか、会社に確認した方が確実ですよ。 24年度には22年度の残り分は消滅しているはず。 ⇒『有給休暇の期限は原則2年と決まっています。 有給休暇は1年の繰り越しが可能ですが、年に5日間取得しなければならないと決まっているため、単純に付与されたすべての日数を繰り越すことはできません。 また、繰り越した日数は翌年度には2年経つため、使い切らなければ消滅してしまいます。』 https://karu-keru.com/info/career/paid-holiday/paid-holiday-deadline

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる