回答終了
中部大学か愛知淑徳大学の方でしょうか? 救急救命士が生まれて既に30年も経っており、殆どの消防署で一応は救急救命士が足りている様ですから、消防職採用で特に救急救命士の資格保持者に優位性が有るとは言えない様です。 救急救命士は消防署の多くの仕事の中での一つの職務にしか過ぎませんから、消防職の応募者の中から、総合的にみて消防の職務に適した優秀な人が選ばれると思います。 消防職に合格するには1000時間の学種時間が必要と言われていますから、2年秋から就職対策を始め、警察・消防の公安職公務員と言えども、目標が決まれば毎日2時間はその為に勉強するのが一般的だと思います。 それを今から勉強を始めるとなると、大学の専門課程で学んだ時間を加えたとしても、これから最低でも毎日6時間は取り組まなければならないでしょう。 公務員試験は範囲が広く、教養試験だけであっても公安職の教養1冊の対策本で合格ラインに持って行くこと自体が無茶だと思います。質問者さんの集中力が持たないのではないでしょうか? 質問者さんのスペックが判らないここで問い合わせをするより、先ずは質問者さんの学力や大学の実績が判る、大学の就職対策課で相談された方が良いかと思います。 大学では面接対策なども有るはずですし、救急救命士の専門課程がある大学なら近隣各市の消防職募集要項や就職実績も有るのはないでしょうか? 先輩がいれば直接に受験対策を聞けるかもしれません。 また、救急救命士の資格を活かす仕事は限られていますので、大学の就職対策課では民間就職の準備もする様に指導されるかもしれません。 ともかく大学の就職対策課(大学によって名前は異なります)へ一刻も早く行く事をお勧めします。
< 質問に関する求人 >
救急救命士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る