企業(会社)に週40時間以上働かせたら 時間外手当出さないと違法って事分かってるんですか?って聞いたら、何それって言って…

企業(会社)に週40時間以上働かせたら 時間外手当出さないと違法って事分かってるんですか?って聞いたら、何それって言ってきたんですが... 法律も知らないとか、普通ですか?会社は家族経営の7人企業で、私1人だけが、労働して、その他は働かない企業です 労働法を知らない、こんなことあるんですか?

続きを読む

28閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    普通かどうかは分かりかねますが、 経営者=労働法をよく理解しているとは限りません。 会社設立の手続きをするにあたって、 労働法の知識確認テストなどはありませんから… 私が以前勤めていた会社(社員数10名)の社長も法律無視しまくりでした。 会社規模が大きくなってくると、 外部の社労士と契約していたり、 総務部や人事部に労務管理をする人間がいるので、法律面は十分に 理解して対応してくれる可能性が大きいのですが。 そもそも、時間外労働をさせること自体、 許可なしでは違法です。 36協定という協定届を労基署に提出する必要があります。 ・36協定を締結せずに残業を命じたこと ・残業代が未払いであること この2点において、会社が是正勧告や罰金を科せられる、 悪質な場合は刑事事件として立件されることもあります。 もう一度会社の方に状況を説明し、 しかるべき手続きを踏んでもらうように説得するか、 難しいようであれば労基署に相談されるのがベストかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる