教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

書道教室と公文書写、どちらがいいんですか? 公文書写特有のメリットってありますか?

書道教室と公文書写、どちらがいいんですか? 公文書写特有のメリットってありますか?

954閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(7件)

  • 4歳から中3まで書道教室に通い、高校生になってからは書道部として活動している者です。 私は書道教室の方が良いのでは無いかなと感じます。公文書写の経験が無いためわかりませんが、書写と書道は違います。書写は字を美しく綺麗に真似るものであるのに対して、書道は芸術です。それぞれの個性が輝き、上手い下手は関係ありません。芸術に触れると世界が広がります。どんなに自分を出すのが苦手な控えめな人でも自己の世界を表現出来るので誰にでもおすすめできると思います。ただ公文書写の方が金銭的には安いかなと思います。どちらに通っても字が綺麗になることは保証出来るのでお子さんとの相性を見て決められたらいかがですか? 若輩者が失礼しました。参考になれば幸いです。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 公文、とあるのでお子さんが習うことと仮定して回答いたします。 私は公文の教室開設の説明会に出たことがあります。 公文で先生になる方は元教員、かつての経験者だがブランクがある、現在は団体に属していないが教えたい、書道を継続しているが所属団体には競書や師範制度がない、ではないかと思います。 書道団体は技術の継承を目的とするので、水準を維持するために資格制度を設けています。 一方公文は研修制度はありますが、書道団体ではないので開設は比較的容易だと思います。 知恵袋の質問を拝見すると生徒が二百人もおられる先生から、口頭でしか教えてくれない(書かない)先生まで、それぞれのようです。 もっともこれは一般の書道教室でも同様で、つまりは個々の先生の力量によると思います。 ですから私は、学校の口コミが一番良いと思います。 学校提出の硬筆展、書道展で多くの受賞者を出している教室ならば、指導が上手ということになります。 教室に貼ってある作品を見れば、字の巧拙がわかります。 また親御さんに聞けば先生の性格や指導の様子、費用か詳細にわかります。 公文でメリットを上げるなら、全国どこでも同じ教材ということでしょうか。 けれども先生の出自が皆違うので、筆づかいはバラバラだと思います。引っ越し先の教室と前とでは、書き方が違うということは起こりえます だから公文は「習字」教室ではなく、形を教える「書写」教室と名乗るのでは。

    続きを読む

    なるほど:1

    そうだね:1

  • 目的は何か?も大事ですよ。 それと指導者との相性(先生の実力)もありますね 目的が、級位や段を習得して師範になって開業したいなら 書道塾で開塾を目指す 書道教室は、筆使い・筆に慣れると 思ってもいいです なので普段の文字が上手くなりたいなら 向き不向きもあります(硬筆が残念な書道師範もいます) 公文は、先生ご自身が書写検定・硬筆検定の一級を持っているなら 美文字習得までがスムーズだと思います 生活(普段の文字)が早くうまくなりたいなら、公文です (先生のレベルや熱意はチェックしてください) なので がっつり筆で文字を書きたいなら、書道教室。 昇級あり、賞あり、癒し(?)を求める 生涯の趣味。 短期間に硬筆の技術を習得したいなら、公文(先生はチェック) 昇級、賞は不要。癖字を治したい、上手な文字になりたい 手紙、宛名、熨斗等が上手くなりたいなら公文かと思います 小文字のテクニックは公文でしょう

    続きを読む

    ありがとう:1

    知恵袋ユーザーさん

  • 私は公文書写がおすすめです。 小学生時に日本習字で硬筆と習字を習っていましたが年々崩れるしあまり日本習字の字が好きではありませんでした。 大人になって公文の硬筆とペン習字を習い、やはり宿題で毎日書くので上達も早く字体も好きでした。 お礼状などを書いた時にもきれいな字だと褒められます。 字体の好みや、毎日宿題をこなせるかにもよりますが、他の方も書かれているように引っ越ししてもたくさんあるから続けられますし、通信もあるので便利でした。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

書道教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる