教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

図書館司書は60過ぎても需要ありますか 年齢不問が多いのですが、いまから資格取っても採用されますか 京都なんで、大学…

図書館司書は60過ぎても需要ありますか 年齢不問が多いのですが、いまから資格取っても採用されますか 京都なんで、大学は多くて求人はいつもでてますが、年齢が高くても大丈夫でしょうか

316閲覧

回答(5件)

  • 採用の検討については、想像ですが、 あるていど他の仕事をされているご経歴などであれば、 司書資格の有無よりは、それまでのご経験内容や実績が重要視されそうに思います。 接遇が身についているようであれば、対人的な仕事もあるかもしれません。 ただ、知らない部分については謙虚に、上司や同僚に確認して、考えていること知っていることを共有していくことのほうが、資格取得など自分で知ろうとすることより大事かと思います。柔軟に周囲と歩調を合わせてください。 ほかの応募者にどういう人が揃ったかのめぐり合わせにもよるかとは思いますので、時の運もあります、どうぞ結果にはこだわりすぎませんように。

    続きを読む
  • 高齢の方もカウンター業務をしていますが 司書資格を持っていることより、 人柄やこれまでのキャリアで採用されています あなたが関心があるなら 今から応募さればいいのです 資格受講は採用されてからでいいと思います 不採用の場合 理由は無資格だからではありません

    続きを読む
  • 司書の求人とは、どんな職種を考えられますか? 市立図書館等の公立図書館の司書でしょうか。もちろん、正規の職員ですよね。 「年齢不問・資格不要」と書いてありませんでしたか? そう、これ、図書館の何かの業務のための人員募集なのですが、正規採用ではなく、下手すると司書の図書館業務でもないのです。 そう、司書募集には、2種類あるのです。1つの、正規職で無期採用の、公立図書館であれば、そこの正規公務員として採用されるもの。もう1つは、非正規で有期採用の、臨時職として採用されるもの。資格不要は、図書館の司書職ではなく、荷物運びや館内の諸々の諸雑用です。 公立、特に市立図書館の司書職の現状は、市立図書館と言いながら、市が民間に図書館の経営を委託し、その民間会社は司書を非正規職員でしか採用しないため、将来性が不安定で、司書の希望者が減少する一因にもなっています。 Q:いまから資格取っても採用されますか? A:はい、非正規の図書館職員の募集は、大学図書館、市立図書館、学校図書館まで多いですが、多くは非正規職員で有期採用(1年が多い)がほとんどです。 正職員としての採用は、各図書館とも、ほとんどなく、あった場合には希望者が殺到し、狭き門です。 「60過ぎ」で、非正規職を希望されるのであれば、募集は多いです。資格不要の所もあります。又、市立図書館では、経費削減のため、ボランティアの募集もおおくありますので、図書館の掲示物をご覧ください。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 元々、求人がすごく少ない人気職種です。 一度就職すると辞めないので欠員がなかなか出ません。 なりたい方が多いので応募が殺到すると思います。 司書希望者にとっては、京都は楽園ですね! 年齢不問でしたら地元の方が有利だと思いますよ。※会社側の負担が少ないので。 求人が常時あるのなら資格にチャレンジするのは良いと思います。 但し、本の整理とかで、重労働になる時もあるみたいですよ。※日々の仕事は楽だと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる