教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

結婚適齢期の独身女性の面接時に「今は結婚予定はありませんが、もし結婚した後でも仕事は続けていきたいです」と言っても、

結婚適齢期の独身女性の面接時に「今は結婚予定はありませんが、もし結婚した後でも仕事は続けていきたいです」と言っても、面接官から「(結婚しても仕事は続ける)と言っても、いざ結婚した時に気持ちが変わる事もあるじゃないですか…?」「遠方の相手と結婚する場合はどうするんですか?」「旦那さんが専業主婦を希望していて、働く事を反対する場合もあるんですよ?」「もし結婚後も働いたとしても、ご主人が転勤で県外に行く場合はどうするんですか?単身赴任をさせて、あなたは地元に残って仕事を続ける気はありますか?」「主婦が働く場合は、夫が県外や海外へ転勤になってもご主人を単身赴任にさせて妻はついて行かずに仕事を続ける気がないと兼業主婦は勤まりませんよ?」という面接官の意見は正しいですか? ちなみに結婚予定が今はなくても、結婚相手が働く事を反対された場合の事を考えたり、旦那の転勤になった場合の事も考えた方がいいですか?

補足

ちなみに正社員の面接の場合です

続きを読む

466閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    女性は結婚したら妊娠や子育てで働けない時期があるし、主婦業もあるので残業や土日出勤が難しくなるのです もし夫が転勤になったからと、会社を辞められたら会社側も困るので… 結婚後も仕事と家庭の両立ができる事もちゃんと伝える必要はありますよ 理想なのは、共働きに理解をしていて転勤族じゃない男性と結婚するのが一番だと思いますが…

  • 遠まわしに不採用って言ってるつもりかも知れませんが、圧迫面接の可能性もありますよね(^^; きついことを言われたときに、キレたりめげたりせずに、食いついてこられるか&上手いこと言い返せるかどうか・・・を試すような。 で、実際どうなんでしょうか?? 貴方が結婚する相手は、全国を転勤して廻るような職だとはっきりわかっているのでしょうか? 貴方は、将来の旦那が「専業主婦になって」って言ったら専業主婦になるのですか?(それで希望する生活レベルを保てるかどうかはまた別問題ですが・・・) 将来の旦那が転勤になったら、自分はさっさと仕事を辞めるおつもりですか?(仕事に対する熱意はどれくらいですか、って意味です) それとも「そんなキツイ質問するような会社ならあわないかも・・・」ってことで辞退しちゃいますか?? もともと、正社員の面接ならそれくらいのことは聞かれると想定しておいたほうがいいと思います。 「将来旦那が~~かもしれない」なんてあやふやな未来よりも、自分の将来を今自分で決める時なんじゃないかな と思いますよー 結婚すれば、女性に対する正社員の門はさらに狭まります。「すぐ妊娠されても困る」「子供がいたらすぐ病気だ何だと休むから込ます」等。 既婚正社員の私としては、少しでも条件のいいうちに正社員になり、「出産後も働ける状態」でいて欲しいですね。 もちろん先のことなんてわかりませんけど、いざ子供が出来たときに「辞めるしかない」と「辞めてもいいし育休後に復帰してもいい」とでは大違いですよ~!! 私はたとえば重い病気でどうしようもない、などという場合を除いては、仕事を辞める気はありませんので、例えそんな質問をされても「仕事は続けます」で問題ないです(^^;) でも仕事は出産後も働きたいので、「うちでは産休・育休の取得実績ないよ(つまり妊娠したら退職)」と言われたならば、もうその会社とは縁がなかったということでさよなら~ですね。

    続きを読む
  • 短くても、3年は勤務できて、残業と休日出勤が無い会社を探しています。 上記のように、答えたらどうですか? 「女性限定の質問と思います。 男女雇用均等法の建前上、まずいのではありませんか? 失礼します。」と言って帰りたいですね。 そう感じた会社は、ご遠慮して、次に行きましょう ハローワークの窓口で、これは、女性求人ですか? 男性求人ですか? と聞けば、口頭で教えてくれます。

    続きを読む
  • それって圧迫面接じゃないですか? どういう風に切り抜けるか、ストレスに対する反応とか色々見てる可能性もあります。 私ならその場しのぎじゃないですけど企業に有利な答えを言います。 結婚したらやめてほしいって企業もあれば、結婚してもずっと続けてほしいって企業もあるので。 バカ正直に答えてたらキリがないですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる