解決済み
インテリア系の仕事に就きたい。 21歳、今年度専門卒予定(医療系)の女です。 在学中から医療系よりもデザイン系、特に空間デザインに興味があり、絵の教室には少し通っていました。そして現在、インテリアデザイナー、コーディネーター等インテリア系の職に就きたいと考えております。国家資格は取るべきということで退学せず、この時期になりました。 未経験で3月からの就活はブラック確定ではないかということで、 ①桑沢デザイン研究所に2年(夜間)通った後就職 ②正社員になることを前提にインテリア系の企業でバイト、アシスタントを始める、バイト中に資格(宅建、インテリア系の資格) ③3月末から就活を続けてみる など選択肢を設けてみたのですが、、 就職について調べていると、資格よりも経験が大事!未経験な資格は強みになる!など意見は様々あり、この業界については無知なため、どのルートが最適なのかわからなくなり知恵袋を頼った次第です。 ①はあいにく、国家試験と家の引っ越しや親族の問題、ペットの病気等色々重なり今年の桑沢の試験が受けられませんでした。また、学費も安いですが雑費含め200万程度かかるとなると、お金とかかった時間に値するだけの年収が期待できる職種か?バイトで経験を積みながら資格を取るべきなのでは?という思いが高まり、②を考えました。 そうすると今度は1回就活したら受かるかもだし、バイトより安定したお金入るでしょうからやってみればと親族からアドバイスを受けたため、③を考えました。 ただ自分の性格上、本当に情けないのですが引っ込み思案でマイペース、専門で医療系の知識しか入らなかったため、3月の末(中旬までは学校の行事等で時間が取れない)からだと面接スキル、、マナー、書類制作等かなり厳しいものだと考えます。 面接の練習になることには変わりないのでやる必要性はありそうだとは考えましたが、あまり現実的な策ではないと感じています。こんなようでは社会に通用しないと言ってはそれまでですが。。 幸い今すぐお金に困る生活環境ではないため、②は自分の中で1番有力です。また、企業は福祉や医療系のデザインに強いところを中心に見て、自分の資格も少しは反映できればと思っています。 厳しいならインテリア系の事務でもいいかな、、3年間も休みほぼなく頑張ったのに何自分は何がしたいんだろう、、などと沈んでいく自分は社会不適合者的な要素がありそうだな、やばいな、とは薄々感じており、またそのために国家資格に手をのばしたのはいうまでもないですが、このような考えで将来就職できるものでしょうか?甘ったれすぎでしょうか? 長文失礼いたしました。どうしようもない若者ですが、アドバイスいたいただけると幸いです。
327閲覧
インテリアデザイナー空間デザインをする仕事は、世の中の人は完全に認識違いをしていて、殆どが建築的計画がベースです。だいたい案件は商業施設の大型物件だろうから大きな建築会社や実績のある建築設計事務所が請け負う仕事であり、業務は建築士の量分でしかも一級の範囲です。インテリアデザイナー名義でバリバリメインの仕事やってるのは間違いなく一級持ちです。というか、アトリエ系と呼ばれる設計事務所の仕事。 世の中でいうインテリアデザイナーは、建築士の設計したものを手伝う雑用(1級持ちの意匠設計やる建築士ならコーディネートやデザインなんて自分でやれるから)、もしくは営業、ホームセンターのカーテン売り場の売り子程度。医療系の方が間違いなく稼げる。大変さは一緒。ましてやインテリアの事務だなんて医療系の方が全然マシ。 コレを聞いても、貴方が一生賭けてやり続ける職業界はデザインしかないんだ!という覚悟と他のよそ見はしない不退転の気持ちならば、こちらへようこそ。 デザイナーは建築系大学を出た子達にも当然、花形職としても人気があるので競争はとても激しく、専門出たくらいでは大抵はムリで挫折です。いたとしてほんと一握り。よっぽどの才能が無いと建築納めて建築士になった方がやれる確率はある。 ソレとて10年以上研鑽と働きながら資格取得やって、初めて希望とする事が出来るかどうかといったとこ。ソレでもこちらの世界に来たいですか? 正直お金に困ってないなら、覚悟も根性も足りないから挫折すると思うので向かないと思ってます。
1人が参考になると回答しました
とりあえず働けば学び直しの時の資金が貯まると思う。 国家試験まで受けたのに結局生かさなかったらじゃあ何の為に受けたのか?そこまでの時間(試験日まで)に空間インテリアについて学べたのでは?と思う。(あと、別に資格が無くても知識ある人はいるし、行動で分かる) 今大体ここで働きたいという検討があるならば、正社員(小さい会社だったら今からでも遅くない)から無理だったらバイトからとか取り敢えず働けばいい。 もし、そんなの無いよって言うんなら3年くらいその医療系に行けばいい。(社会経験として) ぶっちゃけ結構ど素人の方が多い。そりゃ資格とか経験あれば喜んで!ってなるけど。 私は家具について学んで企業とかみて回ったけど、経験無いって人の方が多かったです。(田舎なので、都会ではそんな事無いかもですが)
1人が参考になると回答しました
1年間ガッツリバイトしながら貯金して桑沢ですかね。宅建はインテリアを学ぶ上で必要は有りませんし、時間や費用の無駄ですよ。 インテリアプランナーはバイトしながら取れる資格では有りませんし。
1人が参考になると回答しました
< 質問に関する求人 >
インテリアデザイナー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る