教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

50代以上の方にお聞きします。 ここ何年かで企業の早期退職募集は一般的になってきたように思いますが、50代以上を募集す…

50代以上の方にお聞きします。 ここ何年かで企業の早期退職募集は一般的になってきたように思いますが、50代以上を募集するケースが多いと思います。夫婦と独身とでは異なるとは思いますが、あなたの場合、一体いくら蓄え(早期退職の割増退職金も足します)があれば早期退職しても安泰だと思いますか。だいたいでかまいません。〇〇だからいくらと回答してください。

続きを読む

124閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    60代前半の、個人年金で悠々自適ジジイです。 1億円あれば安泰と考えて良いと思います。 概算ですが、個人年金の年金原資1億円=終身年金月額40万円 ですので、退職時に7千万、退職金2千万、退職後に株の換金などが1千万で、合計1億円になったので、59歳でリストラ早期退職しました。 退職後は、月額約40万円の年金で、十分生活出来ております。もうすぐ、年金受給年齢になるので、公的年金が余裕資金となります。 従って、半額の5千万円以下でも早期退職は可能だと思いますが、政府推奨の2千万円では、早期退職から年金受給年齢までの生活設計が難しいと思います。 回答は、「終身年金月額40万円貰えるので、1億円」であり、私の早期退職指針でした。 貯金で考えると、何歳まで生きるのかで変わるので、わからなくなると思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 60歳まで勤務で退職金2400万、年収1000万弱で10年で1億円、1億3000万なら応募する、退職後は働かないとする。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる