教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

転職について質問です 現在介護の管理職として働いています。勤続10年以上です 給料に対しては不満はありません。 …

転職について質問です 現在介護の管理職として働いています。勤続10年以上です 給料に対しては不満はありません。 先日、現場の職員が利用者とトラブルになり退職の希望が出ました。その旨を施設長へ伝え、施設長と当事者で面談を実施 その結果、退職の理由が私の管理者としての役不足が原因での退職希望とのこと。 (早くトラブルにならないよう対応できたのではないかと話していたそうです) トラブルになりそうだった為、出来る限りの事はしていました。 (結果トラブルになっているので、力不足だとは承知しています) その後、施設長の上司より 「管理者として何もできない、分からないのだから退職希望者へ謝罪をし、教えて下さい、助けて下さいと頭を下げお願いをしなさい」と言われました。退職を取り下げるまで頭を下げ続けるよう言われています。自身の行った対応について説明をしましたが聞く耳を持ってくれませんでした。施設長と相談しながら行ったことを伝えますが、独断で行ったんだろ?と聞いてもらえませんでした。管理者になった日から「配置しなければならないから管理者を置く」「何もできない、分からないだろ」と言われ続けています。 私が管理者になってからの離職はほとんどなく、ご家族様や地域のケアマネさんと良い関係が作れています。 私自身の落ち度ももちろんありますが、このような環境の職場で続けていくのはどうなのかな?と思い質問させて頂きました。 普段から仕事の事を話していた妻へ話すと「今すぐにでも退職して」とお願いされています。 転職することへの不安として、給料面の心配、残る職員への申し訳なさ、円満退社の難しさがあります。

続きを読む

127閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 転職してすぐに今の待遇を得るのは難しいかもしれませんが、あなたならいずれもっと良い状態になれると思います。 とにかく真面目にやってる管理職を応援しない上長なんて有り得ないでしょう。

  • あなたのこれまでの経験は、案外とそんなに安いモノではありませんよ。 仮に頭を下げて残っても、そこから先のあなたの仕事に夢が持てますか? 辞めましょ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大前提として心に留めておいてほしいのは、この世に「円満退職」なんてものはありません。 退職されたら企業は新しい職員を採用したり、昇格させたり、移動(転勤)させたり、質問者さんの欠員を補充しないといけないので、絶対に誰かが「アイツ辞めやがって!」と思います。 残念ながら、この世には「円満退職」なんて現象は存在しません。夢です。 また「残る職員への申し訳なさ」も感じる必要はありません。残念ながら人の心は質問者さんが思うほど、他人に寄り添ってはいません。誰かが辞めれば「辞めちゃったね。さてと」と思うだけです。辞めた後に 「⚪︎⚪︎さんがいてくれたら、、、(質問者さんがいてくれたら、、、)」 などと退職を嘆くひとは(多分)いません(多分、思い出話とかはすると思いますよ)。 介護職が寄り添うべきは、第一位は「高齢者、利用者」です。極論言えば同僚は誰でもいい。当然のケアが出来るなら。そもそもそういうものでしょう。ある特定の職員がいないと成り立たない介護現場なんて存在しちゃいけない。誰であっても平均点のケアが出来ないといけない。今現在、質問者さんの公休日でも施設が滞りなく回ってあるのなら、質問者さんが「残りの職員への申し訳なさ」を感じる必要はありません。立派な職員を信頼しましょう、 で、問題になるのは退職希望者と質問者さん、質問者さんと施設長、施設長とその上司、これはの関係性。 単純に施設長がダメだし、その上の上司がクソですね。聞く耳わもたずに謝罪を要求し続けるなど、やってる事は土下座要求するクレーマーですよ。強要罪みたいなもの。 率直にいって、質問者さんが我慢して、謝罪する必要はないと思います。 もたろん、その退職希望者と話し合いを持つ必要はあるかもしれませんが、それが「謝罪し続ける」がベースの話し合いなら、それは質問者さんの尊厳を守るためにもやらなくていい。 高齢者施設で守らなきゃいけないのは「高齢者だけの尊厳」ではないです。職員の尊厳も大事です。質問者さんがそれを踏みにじられて良いわけがありません。 奥様が退職を勧めるのであれば、今回だけはその言葉に甘えて良いと思います。 で、お給料に関しては、いま、質問者さんが「管理者」をしているのであればそれは転職の武器になる。給料交渉にしてくれるので、さほど給料がダウンする事もないのじゃないかと、期待できます。 もしも、転職活動始めたとしても、転職理由を聞かれ「施設長やその上司と揉めた」なんて言う必要がなくて。 給料が安いから、とかなんとか、てきとうな理由で転職出来ると思います。 そんなダメダメな上司しかいないと無駄な労力使うし、何度も言いますが、質問者さんの気持ちをないがしろにするような所は、精神衛生上良くないので(多分、奥様が1番気にしてるのはコレ)転職した方が良いです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • なんと理不尽で、現場の声を聞こうとしない上司なのでしょう。 私個人の意見として退職するべきだと思います。 1、施設長の上司の下で働くべきではない こうしたトラブルが起きたのは、管理者である質問者さんの責任だけでなく、施設長のマネジメントや監視不足ともいえます。 トップは、部下の責任を負うのが役目です。部下に責任をなすりつけ、かつ部下を大事にしていないトップは人の上に立つべきではありません。 2、今後もっとよくないことが起きる可能性がある こうした上司のもとにいると今後更にトラブルが起きる可能性があります。部下の話を聞かない、部下を軽視する、責任を持たない上司はまたあなたに責任をなすりつけたり、誤った対応をする恐れがあります。 質問者さんが知らないだけで他にもトラブルを起こしている可能性があります。 3、他の会社でも活躍できるから 質問者さんは、これまでトラブルなく管理者をされているようです。ならば他の会社でも活躍できます。介護現場は人手不足ですので、優秀な質問者さんは引っ張りだこではないでしょうか。 自分の市場価値や能力に自信を持って、損切りの意味も込めて退職あるのがベターかと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ケアマネ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる