教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公文のオブジェについて 年長で今は国語のCⅠの150をしています。 いま頃になってオブジェがほしいと言って先生に配慮して…

公文のオブジェについて 年長で今は国語のCⅠの150をしています。 いま頃になってオブジェがほしいと言って先生に配慮してもらうのは遅いですか?トロフィーほしさに無理して欲しくないと思って、声掛けはしていませんでした。 かなり前に一度話したオブジェを実は欲しがっていたようで、最近ぽつりと言われました。 進みが遅いので今のままではもらうのは難しいとは言ったし、宿題の声掛けしてもやる気がわかないようです。 なかなかのダラダラ加減です。 やる気があればもらえるものでしょうか? 本人のやる気次第でもらえそうだし、今のペースのままではもらえないしというすごく中途半端な時期で悩んでいます。 オブジェをもらったら、4月からはもう一回「C」を再初からやり直したいです。

続きを読む

295閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お子さんのオブジェに憧れるお気持ち分かります。 でも中身が伴ってないのにオブジェだけもらうってお母さんは正直なところどう思われますか?私は先生に配慮をお願いするような話ではないと思います。 というかCI150から1ヶ月ちょっとでCII200は相当やる気メラメラで頑張らないと無理ですよ。。ただでさえ年齢相当よりかなり難しいプリントを解いているわけですから、今でも十分頑張っていますよね。これ以上頑張らせるのは難しいかと思います…。 オブジェをもらえるのは今年だけではないので、来年もらえるといいですね。

    1人が参考になると回答しました

  • 止めるべきかと。ただの暗記になるし、公文しかしない生活になるし、間に合うかどうか…オブジェは来年度に狙うべきなのでは。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる