教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在工事現場にて施工体制台帳をまとめているのですが、金額と工期の変更があり下請けとの変更注文請書、施工体制台帳変更届など…

現在工事現場にて施工体制台帳をまとめているのですが、金額と工期の変更があり下請けとの変更注文請書、施工体制台帳変更届などあるのですが、竣工検査じファイルに閉じないといけないのですが、どのように閉じれば良いか分かりません。 1当初の台帳や添付書の下に綴じる 2当初台帳、変更台帳、注文請書、変更請書のように間に綴じていく 1.2どっちが正解だと思いますか? 詳しい方の意見をお聞きしたいです。

続きを読む

123閲覧

回答(2件)

  • 当初、変更●回ごとにインデックスでまとめると見やすいと思いますよ。 【当初】 ・体系図 ・○○建設(台帳、資格証、保険証、保険資料、作業員名簿、注文書、注文請書、約款) 【変更○回】 ・体系図 ・○○建設(台帳、注文書、注文請書) って感じですね。

    続きを読む
  • 会社によって綴り方は様々だと思いますが、 当初はそのまま。 変更が生じて書類を追加するごとにインデックス、目次を付けてその都度上に積み重ねます。 提出時は一番上に変更・追加履歴一覧表を付けます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工事現場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる