監督という事で、 とにかく忙しく 会えないし、時間が取れないと 謝罪ばかりします。 それはいいのですが、 私が嫌なら断るだけなので、、 東北、関東、関西 飛び回ってとにかく本当に忙しそうです。 時間さえあれば 本人にどういう仕事か? 話しも出来て、聞けるのですが 話しが苦手なのか? そこまでの関係ではないので、 深く聞けずにいます。 けれど、 私とは関係は続けたいそうです。 なので、少しは理解したくて。 年収は1,500万ぐらいあると いうのですが、 全く関わった事のない職種なので 何かしらお聞きしたいと思い 質問してみました。 相手は50代後半です。
解決済み
ってそうなおじいが50いってそうなおじいと取っ組み合いしてて、自分は警備で呼ばれただけなので関わりたくない+巻き込まれて怪我したくない+そちらの問題なんだからそっちでなんとかしてくれって思いから背を向けて知らん顔しました 監督や他の作業員がなんとか止めたみたいですけど最終的に喧嘩売られた側が帰るなどやばい現場だなぁって思いましたけどこんなの日常茶飯事ですか?
回答受付中
施設建設中で、休憩所の入口に「場内禁煙」と表示されていますが、作業員が休憩所内でドアを開けてタバコを吸っています。 「場内」に休憩所が含まれれば苦情を言えますが、含まれない場合は言えないと思います。皆さんの見解をお聞きしたいです。
)の応募を検討中です。 建設会社での事務経験はありますが、現場事務の経験はありません。 この求人ですが、主な仕事内容は【所内掃除+ちょっと事務】と記載がありました。 これは、掃除が主ということでしょうか? トンネル工事ということで、やはり現場事務所や休憩室は結構汚れるのでしょうか? また、Googleマップでこの辺りを見たのですが、仮設トイレが2つあり、うち1つが扉が開いており中が見えたのですが男性小便器のようでした。おそらくもう1つは普通のトイレかと思います。 この2つしか見当たらなかったのですが、私(女)が勤務するとなれば、これは共用でしょうか…。 所内の勤務人数は多くないようですが、金額等はそこそこの規模の工事かと思います。 女性用トイレは今は置いていないだけで、女性が入るとなると追加される可能性はあるでしょうか。 また、この現場事務においてここは覚悟した方がいいなど、注意点等ありましたら教えていただきたいです。 皆様のお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。
挨拶が社会において基本なのは分かっているのですが、いざしようとすると無視されたらどうしようとか笑顔で挨拶できるかとか色々考えて不安になってしまい結局小さな声で中途半端な挨拶になってしまいます ネットで調べると障害だと出てきました もしかして自分は障害なのかと不安になりました 自分は今まで成功体験が何一つなく自己肯定感も極端に低いと思います 何か挨拶のコツみたいなものはありますか? 黙々と作業するアルバイトに変えた方がいいのでしょうか?
り冷房施設や水分塩分の用意が義務づけられていますが、これは工事現場における元請下請けの関係では適用されますか? 元請は日光を避けるためのテントや、冷蔵庫•冷房付きの休憩所などの安全配慮はしています。 これに加えて水分塩分の常備も義務となりますか? 調べても安全配慮義務がどこまでなのかがいまいちわかりません。 参考ページなどをご教示くださいましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
だいるだけでいい、と言われますがいざいるだけとなると手持ち無沙汰で退屈になります。 一応、掃除したり書類をまとめたりしてますがすぐに終わってしまいます。 たまに社員さんがパソコン作業をやりに戻ってきますが私にはパソコンがないので、どうしていいのか分からず黙ってるしかありません。 同じく現場事務所で働いてる方はどう過ごされてますか? 現場のことは全く分からないので、お昼に社員の皆さんが戻ってきても話に入っていけず孤独です。 元々15年以上、接客の仕事をしてたので人と話すのが好きでした。 しかし体を壊して辞めることになり、今の職場へ転職しました。 前の仕事とは雲泥の差なのでなれないのもあるかもしれません。動いてるほうが合ってたので…ただ、体を壊してからあまり動けなくなったのでこの仕事を選びました。 予想以上にやることがなくて、眠気と格闘する日々です。 贅沢な悩みかもしれませんが他の現場事務で働いてるかたはどうしてるのかお聞きしたいと思いまして、宜しくお願いします。
解体工事現場に面した道路の写真です。 これくらいの規制なら誘導員は必要無いんですよね?
ことになりました。 打込単管を刺し、二段の横地単管を流すつもりなのですが、この場合においても、いわば単管足場と同じように手摺、中桟、巾木を規定の高さで設置する必要があるのでしょうか?
の道路で片側道路工事をしていました。 交通誘導員が手前と奥におり、誘導員の指示に従って動けるまで待機していたのですが、前から車が来てないのに暫く【止まれ】の指示。 夫はその間ずっとイライラしてました。 1分ほど待った後、【進め】になったので進むと対向車は来ておらず、来る気配も無かった事に夫は腹を立てたのか、「車来てないんやったら行かせろや!アイツらは無能や!」と悪態を吐いていました。 因みに待っていた1分間に対向車は来ませんでした。 私は交通誘導員に従事したことがないので分からないのですが、現場から指示されて片側ずつ時間が決められてたんじゃないの。 と言うと、「んなわけ絶対無い!アイツらはサボってるだけや。あんなん現場判断なんやからそんな指示は絶対出してない!」と、豪語してました。 夫は以前、商業施設の警備員に指示を出す職に就いていたからそうやって言うのかなと思うのですが、工事現場の警備員とは訳が違うんだから決め付けは良くないんじゃ…と思いました。 実際どうなんでしょうか?
1~10件 / 17,143件中
この条件の求人をもっと見る
1
続きを見る
2
3
現場監督の仕事がきついのはなぜ?考えられる理由と対処法を解説
仕事を知る
現場監督は、工事現場の工程管理や安全管理・原価管理・品質管理が主な仕事です。負担の大きい肉体労働ではない...続きを見る
2023-03-31
現場監督の平均年収はいくら?知っておきたい年収を上げる方法も
建築現場で働く作業員は、現場監督の下で仕事を進めています。責任者である現場監督の年収は、どの程度なのでし...続きを見る
現場監督におすすめの資格は?仕事内容や求められるスキルも解説
現場監督を目指している人の中には、資格が必要なのか気になる人もいるでしょう。おすすめの資格や現場監督に求...続きを見る
2023-04-03
測量士補とはどのような仕事?測量士との違いや必要な資格を紹介
測量士補は土地の測量を専門に担当する職業で、国家資格の一種でもあります。測量は、あらゆる工事に欠かせない...続きを見る
2023-11-08
鳶職とは?職種ごとの仕事内容とキャリアアップに役立つ資格を紹介
建設現場や土木工事現場など、鳶職(とびしょく)はさまざまな場所で活躍しています。これから鳶職への転職を目...続きを見る
2023-07-06
土木作業員に向いている人の特徴とは?やりがいやキャリアパスも紹介
土木作業員とは、建設現場や道路・河川などの工事現場で働く人のことを指します。これから土木作業員を目指す人...続きを見る
2023-08-08
警備員に向いている人の特徴は?仕事内容や必要なスキルを確認
警備員は、商業施設や学校、工事現場など、さまざまな場所や状況で安全を守る重要な役割を担います。警備員にな...続きを見る
2023-09-01
ダンプ運転手への転職を成功させるポイント。必要な資格などを解説
ダンプ運転手は、建設現場や土木工事に欠かせない職業です。大型車両の操作には高い技術と責任が求められますが...続きを見る
2024-10-05
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です