教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

採用証明書、再就職手当支給申請書の記入ミスについて。 去年の12月の頭から、食料品売場のパートとして就職しました。

採用証明書、再就職手当支給申請書の記入ミスについて。 去年の12月の頭から、食料品売場のパートとして就職しました。入社してからすぐ、採用証明書、再就職手当支給申請書を記入してもらうよう、本社の人事に用紙を送りました。 用紙が手元に戻ってきて、確認したところ、雇入年月日、内定日、勤務時間が間違っていました。 正しく記入してほしいと見本の紙を付け、送付状と共に人事にまた、用紙を送りましたが、 また、雇入年月日、内定日を間違えられてしまいました。しかも、何故か両方とも今月の日にちになっていました。12月の頭に入社したのに…。 (勤務時間は正しく記入されていましたが) 本社も人が大量に辞めて、物凄く大変な状況だとは聞いていましたが、また間違えられるとは思いませんでした。 記入されている日付が間違っていた場合、ハローワークから再就職手当、最終の失業手当、両方とも支給されないですよね…。 この件に関して、ハローワークに次の休みの日に相談したいと思っています。 本社人事に直接パートが電話を掛けることはできないため、 日にちが間違っていることを、ハローワークの職員と、人事の間で確認していただくよう、お願いしたいと思っています。 質問です。 もし、人事がハローワークの電話に出ず、確認が取れない場合は、再就職手当、最後の失業手当はもらえないことになるのでしょうか。 その場合、転職して、転職した先で、再就職手当と最後の失業手当を繰り越して受給できるのでしょうか。。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

続きを読む

190閲覧

回答(1件)

  • 12月初めから勤め出したとのことですが、見習い期間はないのですか? 入社日 雇用年月日などは、会社が決めることなので、確認をしてみるといいですよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる