教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

業務委託ドライバーについて教えてください ヤマトから業務委託として仕事をもらってる会社から給料を受け取っています。 …

業務委託ドライバーについて教えてください ヤマトから業務委託として仕事をもらってる会社から給料を受け取っています。 毎月の給料明細は会社から貰ってます。この場合、個人事業主になると思うのですが 開業届は必要なのですか? ヤマトから直接業務委託で仕事を貰っているならまだしも、仲介の会社を挟んでいるので、疑問に思いました。 会社からはなにも説明してもらっていません。 確定申告の時期なので、委託ドライバー経験者の方々、色々と教えてください

続きを読む

144閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 私はYSSのフランチャイジーで委託をしていたことがありますが 自分で黒ナンバーを取得した時に、開業届が必要になるので 運輸支局に申請しましたが、協力会社のリース車両とかで 委託をしているのであえば敢えてする必要もないかと 思いますよ。 確定申告に必要になるわけでもないですしね。 私は最初の確定申告の時には2月15日の前に税務署に相談の つもりで行ったら、その場で申告を受け付けてもらえました。 売上なんて通帳に記載された金額を合計したおおよその額で 申告しただけで、それがわかる書類を出せとも言われません でしたね。燃料代とかも領収書を出せとか言われませんでしたしね。 毎月引かれているYSSの加盟料なんかは広告宣伝費にしてください とか言われましたよ。 2年目以降はe-Taxで済ませました。 青色についてはYSSで委託をしている人の中には1人もいないって YSSの所長が言ってましたね。優遇制度があると言っても帳簿を ちゃんとつけたりしなければならないとかめんどくさそうですしね。 一度確定申告をすると税務署から「帳簿の付け方講座」を受講しませんか みたいな案内が来ますよ。 ちなみに、佐川で委託をやっている人が確定申告をしていなかったら 3月15日を過ぎてから税務署からお呼びがかかって無申告税まで 取られたそうです。

    続きを読む
  • 給料明細があるなら請負じゃなくて従業員です。所得税引かれてないですか?

  • 給料明細? 個人事業主は給料明細はもらえませんよ 先ずは労働形態の確認ですね

  • ヤマトと業務委託契約している会社と、あなたはどう言う契約ですか? 「給与」、「給与明細」と聞くと、あなたは業務委託契約会社の社員等で雇用契約になるので、個人事業主ではないです。 業務委託契約会社とあなたが業務委託契約しているなら個人事業主かも知れません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤマト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる