教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

残業が前提の仕事量って残業代が出るなら問題ないのでしょうか?残業代は30分単位でしか出ません。

残業が前提の仕事量って残業代が出るなら問題ないのでしょうか?残業代は30分単位でしか出ません。

54閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • この手の質問が多い…。 1分単位で払うのは正解ですが、それは上司の命令でやってますか? 17時定時だとして。 17時15分まで掛かりそうだな~と思ったら、17時15分まで掛かりますが残業した方が良いですか?とか。15分なら明日で良いよって言われる可能性もありますよね。 命令の無い残業に支払義務はないです。

    続きを読む
  • そもそもの話として AM9:00~PM5:00(休憩1時間を含む) と勤務時間になっているのに、残業でPM6:00まで仕事が日常なのなら 最初から AM9:00~PM6:00(休憩1時間を含む) として残業時間無しにする方が、割増賃金の計算をしないので賃金計算が簡単なのですけどね。 どのような就業規則で勤務時間が定められているのかによるかと思います。 就業規則の冊子と、実働労記録を持って、所轄の労働基準監督署へ相談してみては?

    続きを読む
  • >残業代は30分単位でしか出ません。 1カ月の残業時間を集計して、 30分未満を切り捨て、30分以上を切り上げ 30分ジャストなら0.5時間、とされているなら 問題ありませんが、 日々の残業時間カウントが、例えば、 2時間13分なら、13分は切り捨てる、 これは違法です。 1日の残業時間は1分単位でカウントします。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる