教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

日給月給なのですが、一日欠勤したときに引かれた額が計算と合わない気がするのですがどうでしょうか?

日給月給なのですが、一日欠勤したときに引かれた額が計算と合わない気がするのですがどうでしょうか?法内残業の金額から時給を割り出して、1日の稼働時間が7時間45分なのでそこから日給を出すと欠勤控除は引かれすぎたと思うのですがどうでしょうか? 欠勤控除(1日分)9625 法内残業(2時間)2317 法内残業から時給が1158.5円となると思うのですが そうなると欠勤控除額はおかしくないでしょうか? よろしくお願い致します。

続きを読む

44閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 理由は不明ですが、わかることだけ。 ・単価に0.5円の端数がついているのは不自然です。 ・9625円×8.75時間=1100円ですから、減額時間を7時間45分ではなく8時間45分で計算している可能性があります。そうだとすればそれは誤りです。 ・減額単価1100円だとすれば残業代との整合性が取れません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる