教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

有給休暇の付与について質問です。 人事総務を務めています。 「1日3時間(9:00‐12:00)/週5日勤務」の…

有給休暇の付与について質問です。 人事総務を務めています。 「1日3時間(9:00‐12:00)/週5日勤務」の場合、「半日休」は何時間になりますか?そもそも9:00‐12:00の場合、「半日休」という概念は無いでしょうか? 有休付与について詳しい方がいらっしゃいましたら、ご教示頂ければ幸いです。

続きを読む

59閲覧

回答(4件)

  • 1、5時間としておけば、労働者に不利益にはならないので、特に違法にはならないと思います。

  • 「半日休」について労働基準法第39条に定めはないので、貴社で決めればいいことです。 ただし、法律よりも労働者に不利にすることはできないので、それに留意する必要があります。

  • 御社の就業規則の定めによります。 1日3時間勤務の方が「半日休」を請求するとして、 10:30に出社したい、との申し出があれば その日は3時間労働したとみなして 賃金支給する、といった定めがあるかです。 無ければ社内で労働者代表との協議が必要です。

    続きを読む
  • 労働基準監督署に相談して下さい

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる