教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣社員辞めたく無いですが、ずーと派遣社員として何年経っても働く事はできるのでしょうかね?詳しく分かる方すいませんが教え…

派遣社員辞めたく無いですが、ずーと派遣社員として何年経っても働く事はできるのでしょうかね?詳しく分かる方すいませんが教えて下さい。よろしくお願い致します。

914閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いまの派遣先でということですか? 有期契約で何ごともなく更新され続け、3年経ったら無期雇用派遣になれば3年以上でも働けますが、派遣先の意向によるので自分から希望しても続けられるかはわかりません。 派遣社員という雇用形態をずっと続けたい、という意味なら年をとっても仕事に困らないようにスキルを磨いたり資格をとったりした方がいいです。

  • 現状の労働者派遣法では可能です。いわゆる3年ルール(同じ派遣先の同一部署では3年以上働けない)により不安定な非正規雇用で長年働く人は少なくなりました。 ただ、3年たって別の会社、別の部署に移れば派遣社員として働き続けることは可能です。 同時に3年働けば派遣社員の選択で無期雇用型の派遣に切り替えることができます。これにより派遣先を変える場合でもブランクがなくなり、その間も派遣元の社員として給与が支払われることになります。 同時に同じ派遣先で3年以上の無期雇用として働くことが可能となりますし、途中で派遣先を変えることもできます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる