教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

どう対応すればよかったのか教えて頂きたいです。 私は歯医者で2年受付として働いています。 先日空気の読めない患者が来ま…

どう対応すればよかったのか教えて頂きたいです。 私は歯医者で2年受付として働いています。 先日空気の読めない患者が来ました。診療時間を20分過ぎてもずっと同じ質問を先生にしていて正直スタッフ全員、何回同じ質問するんだと呆れていました。 お会計をする間も会計ミス防止のために予約を取るより先に会計を先にしているのですが、ずっと予約の話をしてきて「すいません。お会計先でも宜しいですか?」と声をかけても予約を取ろうとしてきました。 さらにしばらくしてから電話で予約をとりたいと電話してきたのですが半年後を指定されました。 うちの歯医者では3ヶ月先しか予定が分からないことを説明し、予約を変更していただく可能性があることも言うとまた後日連絡すると言われました。 すると数時間後に電話が来て他のスタッフが電話をとったのですが、名指しで私のことを言い、他の歯医者では6ヶ月先も取れるのに、さっきの人はできないと言った。前も予約を取ろうとしたのに早く帰って欲しそうにしてきた。とクレームを言っていたそうです。 電話を受けたスタッフにはこの人は変な人だし、こういう人はまともに取り合わない方がいいと言われましたが後日この患者の娘の予約が入っているので、その時に一緒に来て院長に名指しで何か言われるのではないかと思っています。 院長は患者ファーストの人で、理不尽なことで以前患者さんに怒られた時もこの患者さんはそういう人ではないと言われ、結局私が怒られました。 院長以外のスタッフは気にしなくていいと言ってくれますが、こういうことが起こるとどうしても気にしてしまいます。 ・私は一体どのように対応したら良かったのでしょうか。 ・仕事での嫌なことや変な人を気にしない方法を教えてください

続きを読む

65閲覧

回答(2件)

  • 意味がわからないです。 会計をミスらないために、予約より先に会計処理をする?果たしてそれは、押し問答してまで患者に押し付けなきゃいけないレベルですか? ミスらなきゃ良いだけでしょ。 もちろん、マストで遵守願うルールもありますが、トラブってまで守らなくてよいルールもありますよ、、事前把握できてますか? 患者やお客に、職場のルールは関係ありません、、むしろ空気読めてないのは主さんの方ですよ。 理不尽呼ばわりのハードルが低すぎます。

    続きを読む
  • 私も業種は違いますが、受付みたいなことをしています。 いますよねぇ~変なお客さん。 まだお金を払うだけいいと思いますよ。 散々訳の分からないことを延々と聞いて、挙句「また考えてから来ます~」っ、考えてから来い!っていつも思います。 ルール化されていことをきちんとされたんですよね? 半年後の予約はとっていないし、お会計も先なんでしょう? 私も心の中で「まずは金を払え」って思いながら丁寧な口調で「先にお会計していいですか?うっかりちゃいそうなんで~」って言って、先に払うものは払ってもらっています! お金を払うからこそのお客さんですからね! 質問者さんはね、仕事をきちんとしただけです。ルールに基づいてしただけなので、お客の要望に応えたいならルールの改変を雇い主がやればいい事です。 出来ないものは出来ないし(まぁ、声の大きい客や押しの強い客の言う通りにする雇い主もいるけど)、それはこっちの知ったことじゃないですって。 自分の思い通りにならない客は自分の無理な要望のことは棚上げですからね。(てか、私でもそんな客は早く帰って欲しいですし) 「これが私の仕事(仕事場のルール)だからね!」で、質問者さんの心の奥まで仕事場での嫌なこと入れないようにしてくださいませ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

受付(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる