教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

年収500万円〜600万円で、 上位30%以内らしいです(全年齢、正規、非正規合わせて) 平均年収を高収入帯…

年収500万円〜600万円で、 上位30%以内らしいです(全年齢、正規、非正規合わせて) 平均年収を高収入帯が引き上げているのもありますが、その逆で低年収帯が引き下げている。すなわち、平均年収はあまり参考になりません。 年収分布でいうと、少子高齢化である全年齢で 年収300〜400が1番多いみたいです。 日本って大丈夫なのでしょうか?

続きを読む

139閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    大丈夫じゃないと思いますよ。 自分は社会人になってからお金貯めて、留学して海外にいましたが、日本以外の国の方は若くてかなり貪欲でした。 そういう意味でも日本は相当ヤバいなと思いました。 普通に仕事してたら、外の情報は入ってこないので危機感薄れますが、実際相当ヤバいです。 私は留学して英語身につけて転職して、今はアラサーで900万稼いでます。危機感持った方が良いと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 「大丈夫な状態」とは? 「大丈夫でない状態」とは? 餓死しない程度なら200で十分 結婚して家買うなら300で十分 子供作るなら1人につき+100

    続きを読む
  • 世界で見ると「年収300万円」は「上位5%」に入ります。 円高に戻ると「年収300万円」は「上位3%」に入ります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高収入(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる