解決済み
キャバクラのキッチンの労働環境が分かる方がいれば教えてください。 35歳の調理師なんですが、昨年末で退職しました。失業保険を受けながら転職活動をするのですが、週に20時間までなら働いていいみたいなので仕事見つかるまでバイトしようと思います。 転職活動は平日の昼にする予定なのでバイトは週末の夜だけしたいと思っていて、その中でキャバクラのキッチンが時給良いので検討中なんですが、キャバクラに行ったことないのでちょっと怖いイメージがあります。 反社会的な人ばかりだったり契約書や残業代が無い、退職後に源泉徴収票をもらえないなどのトラブルは多いですか?
272閲覧
週に20時間となると難しいです。 反社の経営は最近減りつつありますが客として来るのはよくあります。 例え経営者が反社とかかわっていてもバイトではあまり何か言われる事はないですし、客の方のもキッチンだと会わない事が多いです。 契約書は大手でなら書きますが小さい店はあまり聞かませんが、誓約書を書かされるのはよくあります。 源泉も大手なら言えばくれます。 残業代はちゃんと付く店が多いですが一切付かない店もあります。 仕事内容はまず調理はレンチンするだけ、出前を盛り直すだけの店もあればちゃんと作る店もあり、特に見た目通り良くフルーツ盛り合わせを作る技術は必要(最重要は味より見た目だったりします) 次に洗い物、ドリンク作り、アイスや水やボトルの補充、これを大抵1人でやるので特にアイスが加わると忙しさは何倍にもなります。 あと店によりはしますが 1)キッチンと言いつつホール兼任や暇な時に外で客引きさせる店 2)遅刻や欠勤で罰金を取る店 3)交通費が出ない店 4)男子は帰りの送りが無く始発待ちをしないといけない店 5)キッチン含めスタッフも飲まないといけない店 6)男子も税で10%引く店 7)免許があればキャストの帰りの送りをさせられる店 と一般の仕事と比べブラックな面を持つ店も少なからずある業界ですから働くなら面接でしっかり確認しておかしいと思えば他店もしくは働かない選択肢も頭に入れておいて下さい。
反社会的な人ばかりだったり ▶︎めったにお店には顔を出さないオーナーがそういう系、とかはありえますし、 スタッフがすごく刺青入ってるとかはちょいちょいありますが、 今は割とクリーンなお店が多いかと思います。 ただ、ローカル店とかだとガラ悪いかもです。 心配でしたら企業経営の大手とかの方が安心と思います。 契約書 ▶︎大手でもあまり書類はないと思います。 違法営業していないことを証明するための在籍名簿を作っているくらいで 質問者さん側がもらうような雇用契約書(いつからどんな条件で)的なものは作っていない所が多いです。 残業代が無い ▶︎日給制のお店とかだと時間が決まっていなかったりしますが 基本は営業に急いで片付けて送りの車で帰ったりするので いわゆる残業は幹部クラスくらいしかしないのと 時給制の所は上がり時間が15-30分伸びて 普通にタイムカード切るのが遅くなるだけで お給料はもらえることが多いかと思います。 (イベントだったりものすごく忙しい日で下げものが多い、とかじゃなければ残業自体ないかと思います。) 退職後に源泉徴収票をもらえないなどのトラブルは多いですか? ▶︎企業経営だったり、複数店舗あって経理が別事務所にあるような規模のお店でしたら大丈夫だとは思いますが そのあたりゆるめなお店も少なくないです。 ただキャバのキッチンは割と固定スタッフが求められることが多いのと 調理スキルを活かせるお店も少ないため 週1-2日とかですとあまり需要ないかもです。
< 質問に関する求人 >
調理師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る