教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

とある病院の看護師新卒募集要項に、休日→年末年始(12/30〜1/3)とありました。これは毎年12/30〜1/3は休日と…

とある病院の看護師新卒募集要項に、休日→年末年始(12/30〜1/3)とありました。これは毎年12/30〜1/3は休日ということなのでしょうか。二交代制で夜勤のある病院であることから、全員が休めることはないと思い、信じ難いです。

53閲覧

回答(5件)

  • 交代制の看護師では年末年始の休みがこう明記されていても、 日付通りは休めない、と考えた方がよいです。 この日程で休みが取れるのは、医師、薬剤師、放射線技師、検査技師、 リハビリスタッフ、栄養士、事務職員などです。ただし当然のことながら 彼らがいなければ休日の医療は提供できないので、24時間当直をしたり、 日直夜直を立てたり、あるいは待機番と言って必要時に電話で呼び出して 病院に来てもらう形になっていることがほとんどです。 看護師の休みについて見たいときは「年間休日」をみてください。 年104日とあれば土日だけ休み、 年120日とあれば土日祝日も休みです。 もちろん看護師は日付通り休めませんが、120日休みの場合 病院によっては例えば5月でGWで3日祝日があれば同月内の別日で 3日間休みがあったりします(ただし連休とは限りません) また大晦日や元旦など年末年始に勤務だと、特別手当として 通常の勤務に5000円、夜勤なら夜勤手当に1万円加算されたりする 病院も存在します。そういうところの病院だと本来嫌がられる年末年始の 勤務が取り合いになるくらい人気だったりします。 一般的には看護師は前月の中頃までに翌月の休み希望を出します。 私の場合は飲み会があるとか、資格試験受けるからこの日曜休みにしたいとか。ほとんどが土日に何らかのイベントがあるのでそのときに希望を出す事が 多いです。だいたい月末2週前くらいには師長が希望を考えたシフトが出て確認します。よほどのことがない限り休み希望は通り、その日に休めます。 年間休日については病院の総務に直接聞けば必ず教えてくれると思います。 そこは病院選びのポイントとしてみておくとよいです。

    続きを読む
  • 出勤になった人は、割増の休日出勤手当がつくだけだと思います。 外来の人は休み、入院や救急に人は交代、とか。

  • 病院の年末年始の休みがその期間ってだけであってまるまる休めないよ。せいぜい休みの日って2日間くらいしかないし。

  • 医療機関(H`P.介護施設併営)の事務長経験者ですが、病院と標榜できるのは入院ベット20床以上ですから、当然入院患者は年末年始はいますので看護師さん全員休みというところはないということですよね 医師も出勤ですから このケースでは一応お休みに計算しますが、休日出勤(法定、法定外かかわらず)という形で特別手当を払うというシステムでシフト表が決まると思います うちなどは通常通りの給与計算して1勤務15000円払ってます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる