教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

人事評価の調整を理由に現在評価の高い私がしばらく昇給なしになる場合、退職を検討してもよいでしょうか? 組織統合が…

人事評価の調整を理由に現在評価の高い私がしばらく昇給なしになる場合、退職を検討してもよいでしょうか? 組織統合があり、最終評価者である部長が変わりました。同じ課の社員に対して「給与をならすから心配しなくていいよ」と言っているのを耳にしてしまいました。 私は他部署から異動して1年(入社は4年)、上記の社員は8年目のベテランです。 私は資格取得や異動前の所属課での貢献により評価がなされてきたこと、 ベテラン社員は休みがちで組織統合前の上長からあまり評価されていなかった事から、評価に差がついているのだと思います。 たしかにベテラン社員の立場で考えると不満に思うのもやむを得ませんが、 私の立場としては、ベテラン社員と同じ給与テーブル(6段階差)にのるまで昇給タイミングが年2回、 ベテラン社員がコンスタントに昇給したとしても、3年間私は昇給無しの計算になります。 昇給無しが分かった状態で働き続けるのも納得がいかず、正直、頑張らなくてもいいかなと腐ってしまいそうです。 ただ、この評価指針が不満であるのみ、人間関係はそれほど悪くないといったところ、 私が2年、1年、現在4年目と転職回数がネックで転職に踏み切っていいものか悩んでいます。 アドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

84閲覧

回答(4件)

  • 昇給は就業規則によって不正や偏りなどが無いよう規定され運用されているはずです。一人の部長の考え方によって不適切な運用がなされてはなりません。人事部、あるいは総務部に相談して適正な人事評価・昇給制度の運用がなされるよう今のうちに手を打っておくか、管理部門が当てにならないようなら転職を検討してみてはいかがでしょうか。

  • 良いです。

  • そういうことをするのはほんのまれであって、上司もその言った対象者の不満に対する言い逃れです 私も、そういう言い方をしたことはありますがあくまでもその場限りです 評価はしかり査定しますから心配ないと思いますよ 現実は本人の現状の給与は今までの実績です。 それをないがしろにはできませんのでね あなたがそれで昇給が少ない(極端の場合ゼロに近い)ならば、上司に理由の開示を求めて理由次第ではもっと上に問題提議をすればいいです

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる