教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

地方公務員、32歳で年収が基本給とボーナスのみで年収500万ほどです。扶養手当、住宅手当、残業代がこれに加わります。 …

地方公務員、32歳で年収が基本給とボーナスのみで年収500万ほどです。扶養手当、住宅手当、残業代がこれに加わります。 転勤なしかつこれよりも年収が高い民間企業を教えてください。

220閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 一部上場企業ならほぼそれより高いと思います。 公務員は50人以上の従業員がいる民間企業の男女学歴関係なしの平均年収で、地方公務員はその地域の民間企業を参考に毎年算出して給料額を決めているからです

  • 元採用担当のおぢさんです。 いわゆる地域限定職で探すのではなく、そこの県にしか存在しない会社を探すことになりそうですね。(失礼ながら)公務員の方が転職可能かどうかを横に置けば、参考URLの会社は概ね好条件かと考えます。 参考URL https://reashu.com/no-transfer-company/ 国内はおろか世界中での仕事となりますが、M&Aキャピタルパートナーズは平均年齢32.2歳で平均年収は2688万円だそうです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

地方公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる