教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

使用期間中の解雇について

使用期間中の解雇についてこのテーマについてはこの掲示板で色々な情報が素手にありますが、私の場合少し状況が違うと思います。直ぐに無収入に陥る状況にあるので、なにか対応方法にある場合教えて頂ければ助かります。 1. 週明けから来なくていいとと受け止められることを言われた。「クビ」や「解雇」といった言葉は使っていない。 2. 理由は「オフィス内の仕事はできるが営業ができなさそう」「会社のカラーに会わない」「車の運転ができない(ペーパードライバー)」といった説明。無断欠勤、遅刻、経歴詐称、会社の秩序を乱す言動は無い。求人広告では「貿易事務」で募集、又車の運転についても面接時はなにも聞かれていない。 3. 現在、試用期間2ヶ月目である。 4. ハローワークでは正社員採用で募集していたが、会社の見解は試用期間中は社員という扱いではなく雇用形態も「弊社と勤める方の仕事の確認期間」「正社員登用の準備期間」といったもの。 5. こういった雇用形態がだからなのか労働契約書を交わしてなく社会保険も未加入。 自分が会社に合った人材ではないのでクビにするのであれば仕方の無い事だとは思います。しかし、解雇理由が上記のようなことであれば正当性は感じられません(採用時に見抜くべきだったからだと思います)。雇用契約書がなくてもタイムカードのコピーで出勤の証明ができる場合は解雇手当を請求できるのでしょうか。もしくは30日前に言う必要があるのではないでしょうか? ご回答や意見を頂ける方、よろしくお願い致します。

補足

Waifさん ありがとうございます。 ただ、会社の言い分として下記が想定されます。 1. 試用期間中は"日雇い"。給料も日給制の週払いで契約も存在しないから「解雇」じゃない。 2. あなたは正社員じゃない。試用期間中に会社があなたを正社員にするか評価すると何度も言った。 明日、もう一度だけ社長とその息子と話す機会があります。私の立場があまりにも弱く、先方も相当の圧力を掛けてくると思いますが、主張するよう頑張ります。

続きを読む

890閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    雇用されて暦日で14日以上経っていますので、通常解雇ですね。試用期間中は正式採用後の解雇よりも解雇理由が緩和されております。ですので、いくら真面目であっても能力的なことで解雇といっていますので、不当解雇とはならない可能性が高いですね。面接時にはそこまで会社は見抜けません。だから試用期間を設けているのです。 解雇は文書で通知する必要がないので、会社が来週から来なくていいと言ったら解雇ですが、会社に解雇なのか確認した方がいいでしょう。解雇であれば、解雇予告手当を支払う必要があります。解雇予告手当については、会社が支払わない場合はまず、労働基準監督署へ行ってください。 解雇理由については、労働基準監督署は関与しません。労働相談センターに行って斡旋を願い出てください。 14日未満でも解雇です。14日未満か以上かの違いは解雇予告手当が発生するか否かのみです 正社員、アルバイト、パート、嘱託の雇用形態を問わず、全ての従業員に労働基準法は平等に適用されます。 週30時間以上とは限りません。正社員の3/4以上という通達があるのみです。週44時間の会社もあるので、30時間とは限りません。また、今回は雇用契約を結んでいないのですが、2ヶ月の雇用契約結んでいた場合は加入の義務はありません。 解雇を通告するのは文書でも口頭でも結構です。 ハローワークでの募集条件と違うのは本人の同意があれば自由に条件は変更できますが、今回はそれについて、変更されてはないようなので、働いた後に変更することは出来ません。日雇いといわれても貴方の同意が無ければ当初決めた給与を請求できますよ。

  • 書類とか法的にとか云々、2ヶ月で解雇って言うのはあなたに実力がなかったからじゃないんですか。 >オフィス内の仕事はできるが営業ができなさそう」「会社のカラーに会わない」「車の運転ができない(ペーパードライバー)」といった説明。 これだけで充分解雇理由になりませんか?「自分が会社に合った人材ではない」事に気づきませんか? 少々考えが甘いと思います。 厳しい意見で申し訳ありません。

    続きを読む
  • >試用期間中は正式採用後の解雇よりも解雇理由が緩和されております。ですので、いくら真面目であっても能力的なことで解雇といっていますので、不当解雇とはならない可能性が高いですね。 素晴らしいご回答です。 最高裁以上の判断を出来る方が知恵袋にもいるのですね。 今後の参考にさせて頂きますw

    続きを読む
  • その会社はハローワークからの紹介で入社されたのでしょうか? それであれば、ハローワークの担当者に相談すべきだと思います。 自分一人で頑張らずに分からないことは詳しい専門家に相談して下さい。 あなたの今の雇用形態がアルバイトなのか、それとも契約社員なのか等が 良く分かりませんが、契約書を交わしていないけど給料は貰ってるのですよね? アルバイトだったとしても雇用契約は結ぶと思うんだけど・・・。 とりあえず、会社側の話しをしっかりと聞いて下さい。 あと、今後の為にもタイムカードと給与明細書の本書かコピーは手元に持って おいた方が良いでしょう。あなたが働いて証明になりますので。 ハローワークの担当者が役に立たない担当者であった場合は、弁護士や 労働局に相談してみましょう。泣き寝入りだけはしないように頑張って下さいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる