教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

失業保険について。被保険者期間が2年以内と2年以上ではまた金額が変わりますよね? 例えば雇用保険を2年払って退職→退職→…

失業保険について。被保険者期間が2年以内と2年以上ではまた金額が変わりますよね? 例えば雇用保険を2年払って退職→退職→2年払う→退職この5年の期間だと雇用保険払っていた期間は4年なので4年で計算されますよね?それとも退職日から遡って2年で計算されますか?

79閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • まず、失業保険というものはないです。 雇用保険の「被保険者であった期間」は、2社においてそれがある場合は通算されます。ただし、次の場合は通算されません。 ・2社の間の無職期間が1年を超える場合 ・1社目を離職した際に基本手当を受給した場合 つまり、基本手当をもらわずに1年以内に再就職した場合は、「被保険者であった期間」は通算されます。

    続きを読む

    ぶらっくたいがぁさん

  • 根本的に考え方が間違っています。 失業保険とあるので、失業時に受け取る基本手当のことについて質問しているのであれば、離職した日から過去二年以内に12か月の雇用保険被保険者期間というの申請条件です。給付日数、給付額はあなたの雇用保険の「通算の加入期間」と前職での受け取っていた給与額によって左右されるんで、雇用保険被保険者期間とは関係ありません。 さっき似たような質問に回答して、すでに回答していることを何度も念押しし質問してきたので削除しましたが同じひとですかね? >この5年の期間だと雇用保険払っていた期間は4年なので4年で計算されますよね? 基本手当の金額の計算の話であれば、計算されません。離職した日から過去二年のみ参照されます。通算の加入期間はそれ以前に職歴がなければ4年になると思われます。 基本手当をいくら受け取れるか?には加入期間は関係ありません。給付日数には関係します。 まとめますと、雇用保険の基本手当を受け取るために必要な雇用保険被保険者期間は「過去2年に12か月」です。 雇用保険の通算の加入期間は、退職後二年の間隔が空く、または一度雇用保険の基本手当を受け取ると、リセットされます。

    続きを読む

    炭火焼和牛カルビ丼大盛(肉多め)さん

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる