回答終了
整理解雇について教えてください。 整理解雇がありました。 そこで30人規模の会社が10人解雇しました。 事前の希望退職を募ることは一切なく、解雇日は9月末でした。通達があったのは8月末辺りで、法律には違反していないそうです。 しばらく経って分かったことは、実は8月頭に退職したいと申し出た人が2人いて、会社はこの2人に実は整理解雇するんだけれどもあなたたちには残って欲しいからと給与を引き上げ引き止めてたんです。 これっていいことなんでしょうか? こんなもんなんでしょうか。 あと、1年前に病気休職した人がいましたが、実は退職していたんです。 その方は整理解雇直前に役職ありで復職してきました。 私たちは休職と聞いていたのに、退職していたことにも腹が立ったのですが、整理解雇の対象にはならず役職復帰が納得できませんでした。 こんなもんなんでしょうか。
140閲覧
・30人規模の会社で10人解雇は大事件です。 ・通達が8月末→解雇日は9月末は、解雇予告として合法です。しっかりと調べた上での整理解雇の決断だと思います。 ・「整理解雇の4要件」は以下になります。(3整理解雇に記載あります) https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudouseisaku/chushoukigyou/keiyakushuryo_rule.html ご質問は3番目の「人選の合理性」だと思います。 どのような10人を人選したのかが不明ですが、どうしても残したい人がいることについては、合理性があるのだろうと考えます。 ・ご質問の回答としては、「こんなもんです」だと思います。 残る方が幸せか、去る方が幸せかについては、誰にもわからないと思います。
>しばらく経って分かったことは、実は8月頭に退職したいと申し出た人が2人いて、会社はこの2人に実は整理解雇するんだけれどもあなたたちには残って欲しいからと給与を引き上げ引き止めてたんです。 これっていいことなんでしょうか? 別に問題はありません。 >私たちは休職と聞いていたのに、退職していたことにも腹が立ったのですが、整理解雇の対象にはならず役職復帰が納得できませんでした。 こんなもんなんでしょうか。 こんなもんですね。 縮小するとはいえ というかむしろ縮小するからこ優れた人を残したいものです。 辞めたい有能な人と辞めたくない無能を比べれば前者を優遇してでも残そうとするのは当然のことかと思います。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る