解決済み
娘(小1)がピアノ教室に通い初めたので、ピアノの購入を検討しております。教室の先生は「出来るなら電子ピアノではなく本物のピアノでないと、音の表現をする事が難しい」と仰られましたが、ウチは通い始めたばかりで、いつ辞めたいと言われるか分からない状況で、お家も狭いですし、はい、分かりました、本物のピアノ買います!なんて言えるほど裕福な家庭ではありません。 「電子ピアノ購入を考えてます」と答えたら、明らかに落胆され「タッチ機能は着いてた方が良い」と仰られました。タッチ機能ついてると30万とか40万とか?電子ピアノでも予算は10万くらいしか出せません…。 なんか、こんな貧乏人が、通うような教室ではないような気がして、とても恥ずかしいです。私自身、小学校の頃、ピアノ習ってまして親がアップライト購入して、毎回親に怒鳴りつけられながら練習していたので、全然楽しくなかったし、怒鳴れるから練習しなくなって、全然弾けないままレッスン時間は先生が弾くピアノをずっと聞いてるって地獄のような習い事だったのがトラウマで、ピアノ教室自体好きではないのですが、娘のやりたい気持ちを応援しようと通わせました。 「出来るなら毎日練習して欲しい」と言われました。ピアノなんて、毎日練習できる環境が作れり時間に余裕のある専業主婦のママがいる、裕福な家庭のお子さんが通う習い事なんですね。学童に通って、毎日の宿題と生活に追われているようなYouTube大好きな娘が通う習い事ではないように思えて、既に後悔してます。 私としては、楽譜が読めて、娘が鍵盤で曲を弾く楽しさを感じてくれれば、グランドピアノの音の表現とか、音大とかコンクールとか全然目指さなくて良いんです。 話がそれてしまって申し訳ないのですが、ピアノ教室に通い始めのご家庭では、どのような電子ピアノを購入しているのでしょうか?みなさん、いつ辞めるかとか考えないでアップライトやタッチ機能つきの電子ピアノを40万くらい掛けて購入しているのですかね??
1,244閲覧
1人がこの質問に共感しました
ピアノ教室に通っている生徒で、電子ピアノを使っている生徒の割合は、教室により違いがありますが4~6割程度だそうです。(※ワンレッスン2万円を超えるエリートコースはほぼグランドで特別なのでここでは除外します)一時期は騒音問題等でピアノを習う人が減った時期もあったようですが、近年電子ピアノの普及と高性能化で習う人の多くは電子ピアノが多いようです。騒音問題をクリアできる人はむしろ少数派なので気にしなくて良いです。 ただ、電子ピアノと言っても上から下まで差は大きいです。 先生が言ってるタッチ機能が何なのかは分かりませんが、おそらく鍵盤がバネではなくシーソー式のハンマーアクション鍵盤の事を言っているのでしょう。 これは5~6万円以上の「電子ピアノ」(キーボードではなく)と書かれている物は全てこの鍵盤ですので安心して構いません。 しかしあまりに安いと音を電気処理しているので音の変化がなく、弾いていても飽きてしまいがちです。 出せる予算は10万円。良いと思います。このクラスだとカシオ、ローランドが人気があるようですが、私は個人的にどうしてもこれらの音が好きになれません(完全に好みです)。ポップス系が好きな人はカシオローランドを好むように思います。私が普段聴くのはヤマハのグランドが一番多く聞き慣れているせいもあるでしょうが、ヤマハの10万クラスがいいと思います。ただこの価格帯の楽器はヤマハよりカシオの方がいいという意見も根強くあることはお伝えしておきます。 ではどの電子ピアノを選ぶのかですが、国内メーカー「ヤマハ、カワイ、カシオ、ローランド、KORG」ならハズレはありません。中古はダメです、電子ピアノは中身はPCと同じなので新しいほど良いです。 では具体的に、もし私が自分の娘に10万の電子ピアノを買うとしたらこれを選びます。ヤマハYDP165 検索すればほぼ9.8万円程で統一されてます。 https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/pianos/arius/ydp-165/index.html このひとつ前のモデルYDP164はヘッドフォンだと良いのですがスピーカーだと音がくぐもっていて、正直あまり良くありませんでした。その弱点を改善したのがこのYDP165です。 あなたのお嬢さんのピアノの候補の一つに入れておいて下さい。
なるほど:2
そうだね:1
ありがとう:2
タッチ機能って聞いたことがないですが、弾く強さで音量が変わるタッチレスポンスのことでしょうか。それなら国産の最安値他帯の5万円くらいの電子ピアノでもついてます。電子ピアノの売れ筋は15~25万円くらいです。最初に買うのはもう少し安い人も多いと思います。
前の教室でオンライン発表会があり各家庭の状況が見えてしまったのですが、グランドピアノが2家庭(あれはご自宅なのかスタジオなのか…そのうち1家庭は教室イチ上手な姉妹さんでした)、 アップライトがいなくて、あとはみんな電子ピアノでした 電子ピアノの価格帯はわかりませんでしたが、驚いたのはイスが合ってない家庭が多いこと!!下手な子ほどピアノまわりが雑然としていてイスも適当でした 入門、初級の段階ではやはり電子ピアノのグレードよりイス含めたまわりの環境づくりですね〜 ブルグミュラーや中級からはやはり普段生ピアノを弾く環境があるかどうかがモノを言うようになってきます 生ピアノが鳴らせる子と鳴らせない子に分かれてくるので かく言ううちは10万以下の電子ピアノで始めました 上の子は生ピアノが大好きで、隙あらば公共施設のグランドを弾きに行っています、この子にはほんとは生ピアノ買ってあげたいです 下の子は、いちおう毎日練習しますが、ピアノの音への感度は低いので安い電子ピアノでも問題なさそうです(笑) 今の先生に電子ピアノの買い替えの相談をしたことがあるのですが(ハイブリッドピアノについてお聞きしたかったのですが)「グランドピアノ置くのが一番です」と言われました 電子ピアノなんて触ったことないし興味もないのでしょう(笑) ピアノが金銭と時間を要求する習い事だというのはまったくそのとおりです 10年はまじめにやる覚悟で始めないと、時間と金の無駄になると思います うちは専業主婦ではありませんが、レッスン料と練習時間確保のために他の習い事は抑えています 上の子がそれでいいと言うので下の子も右へ倣えしてくれていますが、それで本当に良いのかは悩ましいところです
電子ピアノ、高価なものはそれなりに楽しく弾けますが、結局は電子ピアノです。 夜間の譜読みなど補助的に使ってます。 40万もする電子ピアノ買わなくても十分ですよ!前は10万ちょっとくらいだったんですが、今だと20万前後くらいの、 ヤマハかカワイの、ちょっと前の世代の機種の割り引きされてるのでも十分です。変な最新電子機能は要りません。 タッチがピアノに似せてあって、指を離したときに、カクッとなる機能がついていればいいんです。 それなら、上記の予算で大丈夫です。 店頭で弾いてみて、ネットで最安値で買ってもいいんですよ。 その先生は多分、電子ピアノにさほど詳しくないです。高いもののほうが良いと思っているだけの可能性高いです。
< 質問に関する求人 >
専業主婦(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る