教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣のweb担当の業務領域とは? 事業会社のweb担当として派遣社員で派遣先企業で来月から働く予定です。 前任の正社員…

派遣のweb担当の業務領域とは? 事業会社のweb担当として派遣社員で派遣先企業で来月から働く予定です。 前任の正社員の方は既に退職済みで、業務内容を把握している人がいないとのことで不安です。ホームページやweb担当として働く場合、派遣先企業の支持者がいると思うのですが今回はその立場の人がいないよくです。 担当すべき業務を把握している社員が居ない場合、派遣社員としてはどう振る舞えば良いのでしょうか?

続きを読む

66閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    派遣先企業には派遣法で派遣社員に業務指示を行う指揮命令者(指示責任者)を設置しなければいけないので、Webの業務の詳細は知らなくても随時指揮命令者(指示責任者)に報告、相談をすればよろしいのでは? 私は主にMicrosoft365サービスを活用した社内ポータルサイト構築、運用をしていますが、ほとんどの派遣先での指示責任者、社員でMicrosoft365の知見がある人がいなかったので、こういう事をしたいとヒアリングしたら後は自分で考えて報告,相談でした。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる