回答終了
4年生の専門学校に通っている3年生の作業療法士(ot)学生です。現在初めての長期実習に来ており、精神科へ行くの自体初めてで雰囲気も分からない状態で割り振られ実習へと行きました。(事前に精神科において必要なことは少し学校で習いました) 昨日中間評価をしてもらい、意欲を感じられない。実習に望む態度なのか。舐めてるのかなと思った。と評価を受けました。実際、質問があるか聞かれた時に質問が浮かばなかったり、感想を聞かれた時に的はずれな感想を言いバイザーが明らかに(そうじゃないでしょ)と言った顔をしているのが分かっていました。また、今目標はあるの?と聞かれた時にパニックになってしまい無言になってしまいました。バイザーより「実習期間を何事もなくぼんやりと過ごそうと思ってない??」と聞かれそのまま少し間を置いたあとそう思ってるのかもしれませんと答えてしまいました。「やっぱりー?そうやと思ってた!」と言われなぜ否定しなかったのかすごく後悔しました。その日の日誌で目標を2つ書き、目標を立て、実現できるようにしたいと言うと作ったんだーと言われました。 実習が半分終わり、何も分かっておらずなにも見になっていないことは私がいちばんわかっていると思いますが、わたし的に不真面目に参加していた訳ではなくきちんと向き合っていたつもりではありましたが、指導されたことが全く出来ていないことも実感しています。日誌も指導される度自分なりにはそったような内容に変えて書いています。 あと半分ですが実習に行くのが怖くて不安で考えるの泣きそうです。実習ではあまり感情を出さず無表情で過ごしているのですが、どう態度に表して良いのか分かりません。 長文になりましたがアドバイス、注意等あればお願いします。
301閲覧
大丈夫実習でやったことなんてほとんど役に立たない。 とりあえず実習終わらせるのが大事。とりあえず興味のあるフリをしたりするのがこれから社会でやっていくのに必要なので。
最初に言いますが、指導されたことが全く出来ていないなら指導したバイザーにも責任はあります。別に給料貰って仕事を覚えているわけじゃありません。バイザーの懐に入るかは入らないかは別にして金払って習いに来ているわけです。 で、逆にやると、ウルサいとか知ったかぶりとか患者様をモノとして扱っているって言われるわけです。希望しても精神領域に進める作業療法士の従業数をみれば一割ぐらいですからとても狭い道です。また実習合否はバイザーにありません。 だから気にしないことです。要するに今まで生きてきて「やる気がある風に見せる」とか「この先輩はどんな後輩が好みなのか」とか対人関係スキルを十分に磨くチャンスがなかったわけです。 アドバイスとしてはこの人が上司だったらどうやって人間関係を良好にしようか考えようです。
こんにちは。今日は実習行けたでしょうか。少し習ったといいますが長期実習であれば歴史的な概論から評価学、治療学も学んでいるのでは?でも学生の実習に出る準備がどうだったかについてはもうどうもならないので置いておきます。今の状況は学生のみで解決できるように思いません。経験上、早急に教員に連絡して困っていることを伝え、調整に動いて貰う方が良いと思いますよ。
< 質問に関する求人 >
作業療法士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る