教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

公務員の病気休暇と退職金について教えてください。 採用されて4月に入庁して、4月10日にバイク事故で足を複雑骨折してし…

公務員の病気休暇と退職金について教えてください。 採用されて4月に入庁して、4月10日にバイク事故で足を複雑骨折してしまい、6月30日まで病気休暇をとっていました。その後12年勤務して、来年三月末の退職を検討しております。 この場合、退職金の算定期間は12年と考えていいのでしょうか? 記憶では、1月に本採用になっております。 算定期間の除算期間は、病気休職となっており、病気休暇の指定がないので、病気休暇は除算期間に当たらないと考えてよろしいでしょうか?

続きを読む

188閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 休暇は権利ですが、休職は組織からの命令(辞令)によるもので、性質の違うものですから、 休暇であれば除算期間には影響しません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる