教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

派遣更新で回答に困っています。 現在、無期派遣で働いています。今の派遣先で2年3ヶ月目です。私としては更新したいと…

派遣更新で回答に困っています。 現在、無期派遣で働いています。今の派遣先で2年3ヶ月目です。私としては更新したいと考えているのですが、、、更新のタイミングだったので、なんとなく他の派遣会社の仕事などのぞいてみたら、まさに自分の今現在のポジションで募集がでていました。自分が応募したときとほとんど同じで、部署内人数もぴったりです。そして、上司のスケジュールにも職場見学枠と時間が取られていて、私がスケジュール見れることも知っているので、たぶん、募集かけているよ、と知らせているのだと思います。 要するに、次は更新しない予定、と伝えたいのだと思いました。 今まで自分が更新しないと伝えた後に募集がかかるところばかりで、まだ、更新どうするのかを聞かれている状況で募集がかかったことにショックで何も手がつかなくなりました。 今の派遣先は15日までに更新有無を回答し、月末までに返事がくるというサイクルのため、11/15までにこちらの更新有無を伝えなければなりません。私は無期派遣のため、自分から更新しないと伝えることはできません。更新されないのをわかっているのに更新します、と伝えることになります。 職場見学枠が11/14、11/15で予定されており、よい人がいればそちらを採用したいのかもしれません。 やり方としては正しいかもしれませんが、とても悲しく涙が出てきます。 更新確認ではなく、契約終了です、と言えばいいのに、更新確認をして後任を募集する、の理解ができず、回答に困っています。 私としては、生活もあるのでこのタイミングでの終了は全く考えておらず、せめてあと1回更新したいです。 この上司は何を考えているのでしょうか。 またどのような回答をすればよいのか、ご意見をいただけたらうれしいです。

続きを読む

506閲覧

回答(1件)

  • 無期雇用なら更新はないと思いますが、更新があるのならば有期雇用ですね。 3年経つと部署異動、もしくは派遣先を変更しなくてはなりません。 一度 派遣元とちゃんと話をしてみてはいかがですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる