教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ココナラ出品者の方に質問です。利用者ブロック、どこまで対応しますか?

ココナラ出品者の方に質問です。利用者ブロック、どこまで対応しますか?①なんとなくコミュニケーションがあやしい方(とりあえず今回の取引は無事終了したが、文章力に乏しい、依頼内容があいまい、など) →次もし購入してもらえたら、同じ労力かけるのか…と思うと、ちょっとモヤっとしたものが残る方がまれにいます。 でも、次の購入につながるなら…とも思うのですが。 ②理由がわからず、サービスについて☆4以下の評価をつけてきた方 →だいたいみなさん☆5を付けてくださるのですが、過去50件ほど取引してきて、2名ほど☆4をつけた方がいました。モメたりもせず、満足してないのかなーと思ったこともなく、「次また相談させてください」と言ってくれたんですが…。単に私と合わないのかな、という方は次回お断り(ブロック)しといたほうがいいのかな、と悩むときがあります。 明らかにマナー違反・ルール違反の場合はすぐブロックしているのですが、どこまで取引の間口を広げようか…とたまに少し悩むため、他の方のご意見を参考にさせていただければ幸いです。

続きを読む

599閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ココナラ出品者です。 ブロックは私はあまり安易には使いません。なぜなら、運営さんからの自分の評価が下がると思うからです。ですので①の場合、ブロックはしません。 理由がわからず星4以下をつけてくる人はいますね。ほとんどがココナラに慣れていない人たちです。たぶんですが、星3が普通、くらいに思ってるんじゃないでしょうかね?この場合は場合によりけりってところですね。たまにブロックすることもあります。 とにかく、普通のSNSとは違い運営さんからの判断も入るということは念頭に置いて判断した方がいいと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる