教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職がきっかけで発達障害かどうか検査中の42歳です。 現在、ハローワークの職業訓練(短期)を受講中です。

転職がきっかけで発達障害かどうか検査中の42歳です。 現在、ハローワークの職業訓練(短期)を受講中です。(副業で大きなものがたまたま入ったのでそちらを片付ける目的もありすこし一息つきたかったのもあり職業訓練を受けました) 現在予想して貯めていた生活費も僅かになり、どうしても 11月中旬には新しい会社で働きたいです。 前職場のパート先で取ったケアマネの資格を活かし社員としてキャリアアップしたいと思っていたところ 仕事から離れている期間が2ヶ月もあるせいか、 ゴミ屋敷で育ったせいもあってか 若いとき要領があまり良い方ではなく、仕事に自信がなかった時のことを思い出し不安になってきました。 以前からadhdとasdが入っているかも?くらいに思っていましたが、 結婚出産を経験し副業で取引先とのやり取りも含めて最近そこまで困りごともなく過ごし、 特に検査の必要性も感じずにいました。 面接を前に、 キャリアアップするうえで不安があると伝えたところ大事になり、訓練先の担当教師や職業訓練の責任者にまで話が伝わり 発達障害の検査を受けることになりました。 11月初頭に精神科で、検査結果を医者から説明をされる予定です。 今日は訓練先に失業保険の責任者が来る日で、会うと どう?体調は?!とオーバーな感じで細かくきかれました。 発達検査を受けると伝えてから、責任者も講師もすごく細かくしかもグイグイと現状や次の受診などなどを聞いくるので 疲れてしまいます。 これは、 ①もし障害と診断されたら、就業のサポートの種類や管轄が変わってくるから、彼女たちの手続きなどのために聞かれているのでしょうか? また、 今日も失業保険の責任者からグイグイ聞かれました。 突発的なことが起きるとパニクる(判断に困る)と軽く伝えたら物凄い真面目に捉えられて 「なれないことがおきるとパニックになりますが大丈夫でしょうか」 と絶対、面接の前に見学の段階で事業所に伝えてください!とみんなのいる部屋で何回も言われました。 また以前の職場が老人ホームだったので、辞めた理由を 職員の利用者への対応が荒いところを見るのが嫌だったから と訓練先の講師には伝えてあったのですが、ちらっとその話になったときに え?お年寄りにたいしては大丈夫だったんだ!!と言われました。勘違いしていたような感じでした。 ②面接の前段階で自分の苦手な部分を伝えてください ということについて、本当にそうすべきなのでしょうか。 (これも後で、何かあってバレた場合、職業安定所が不都合なことになるため念を押されるのでしょうか) ちなみに家族に検査受けることを言ったら必要ないとか今更?と言われました。キャリアアップのことは伝えてあります。 障害だと判明したら別ですが、 特に検査に問題がない場合、 わざわざウィークポイントを言う必要はないと思うのですが、どうでしょうか? 悲しくなるので優しい回答をお願い致します。

続きを読む

151閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①もし障害と診断されたら、就業のサポートの種類や管轄が変わってくるから、彼女たちの手続きなどのために聞かれているのでしょうか?→そうですね。発達障害かどうか知りたいのでしょう。ただ書かれてる限りでは周りの人達の理解がなさすぎますね。発達障害で働いてる人なんて大勢いるのに、彼らは知識がないのでしょう。 ②面接の前段階で自分の苦手な部分を伝えてくださいということについて、本当にそうすべきなのでしょうか。→これは言う必要はありません。できる事、得意な事を話して下さい。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ケアマネ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる