教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

医者ってコミュ力低いのに、商社くらい稼いでますよね?せこくないですか?

医者ってコミュ力低いのに、商社くらい稼いでますよね?せこくないですか?一部の診療科を除いて、大学病院の医者とか、地元の皮膚科医とかコミュ力低い人多いですよね。無愛想で、聞かれないと何も答えない。 そんな人、一般企業ならすぐ淘汰されるレベルですが、医師免許さえあれば年収1000万切ることないです日本だと。

225閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • 公立大学病院の準教授の年収は600~700万程度しかないよ。

  • 勤務医は商社の給与の半分ぐらいしか稼いでいません。 「賃金構造基本統計調査(2019年)」の企業規模10人以上のデータから勤務医の年収を試算。男性医師(41.6歳)の平均年収は約1,227万円、女性医師(38.2歳)は約1,016万円となります。 三菱商事平均給与2000万万円 三井物産伊藤忠商事1800万円です。 それも毎年上昇しています。勤務医は横ばいです。

    続きを読む
  • 商社のほうが圧倒的に上ですよ 比較の対象になりません 商社の年収は海外赴任の際の各種手当に依存しており、その上この間の税金を企業が負担してくれるのが強みです 更に赴任時の生活費も企業で持ってくれるため、たかだかの医者ごときとは比べ物にならないくらいの厚遇が得られます 病人や老人相手に超絶ブラック奴隷労働して、たかが1000万足らずしか稼げないという、世界と比較して異常なレベルで医師の待遇が’悪い’のが日本の特徴です

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる