教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30歳までに一生この仕事をしていきたいと思う同じ業種の仕事をして経験やスキルをつけておかないと、やはりダメですか?いろん…

30歳までに一生この仕事をしていきたいと思う同じ業種の仕事をして経験やスキルをつけておかないと、やはりダメですか?いろんな仕事をしても何もしてこなく、ただ食いつないできたとしかとられないのですか?バブルがはじけた後、就職できただけでも皆からうらやましがられるのに同じ仕事をしてスキルや経験をつんでおかないと30歳超えてから倒産して、転職するとき初めて仕事をするのと同じにとられるなんて、時代のせいもある。後は、生まれつきの能力もある。環境もある。周りは、したことのない業種に転職しようとしている人もたくさんいます。もちりん、30歳すぎて。同じ仕事をできなくていろんな業種の仕事をしてきた私が悪いのでしょうか?

続きを読む

461閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    だいぶマイナス思考になられてますね… 心中ご察しします 私自身の経験になりますが、 22歳大卒で某自動車販売メーカー(クレーム問題で散々叩かれた会社です)に 就職して7年次は某自動車販売メーカー(国内トップのあのメーカーです)に転職して3年 32歳で更に転職して今は「飲食店の店長」をしています。 今までしてきた事が無駄になるなんて事はありません。 必ず何らかの形で経験値として貴方に蓄積されているはずです。 私自身32歳になるまで「車販売」しかしたことがありませんでしたが 今は「人の管理・仕入れ管理・売り上げ管理;店舗の保守管理」など 経験した事のない仕事を2年続けています。今の企業でこうなりたいというプランも 入社前から考えてきました。ちなみに前職の経験は殆ど役に立ってません。 また大学も文学部だったのでその経験も殆ど役に立ってません(多分ですが) 今までの経歴をしっかりと整理して「こういうスキルアップのために転職をしてきました」と 言えるようなプランをぜひ練ってください うまく言えてないかもしれませんが 頑張って下さい

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる