教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

試用期間が1ヶ月伸び7ヶ月過ぎて正社員 と言われました。理由は体調不良で始末書を書き 休んだのが理由です。半年経てば有給…

試用期間が1ヶ月伸び7ヶ月過ぎて正社員 と言われました。理由は体調不良で始末書を書き 休んだのが理由です。半年経てば有給がつくと 調べたら出てきました。4月から入社してますが何日間休んでたら半年ではもらえないんでしょうか?

続きを読む

25閲覧

回答(3件)

  • 半年間で8割以上の出勤があれば有給休暇はフルタイムなら10日付与されます。数日間の欠勤なら10月には付与されるでしょう。

  • 半年間の総労働日数の2割以上休んでいると、付与されません。 単純計算ですが、週休二日制の会社なら、25日くらいになります。

  • 何日休んだらとかは会社で決まってない限りないです。ただ単に試験期間にまだ会社側があなたを正社員として見れなかっただけかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる