教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣の顔合わせ(職場見学)の時不採用とかあるのでしょうか?? 来週職場見学があるのですが、打ち合わせで担当の方と何…

派遣の顔合わせ(職場見学)の時不採用とかあるのでしょうか?? 来週職場見学があるのですが、打ち合わせで担当の方と何度か電話をしていました。来週の始めに見学があるので、おそらく翌日かその次の日に合否の回答を頂けます。 と言われちょっと不安です。 元々派遣会社の方より紹介されたお仕事で、業務内容は培ったスキルと将来やってみたいこともできるので一致しており、是非応募させていただきたいですと回答しました。 その次の日に、派遣会社の方より 先方様にお伝えしたところ、是非一度お会いしたいと言われましたので、 見学の日程はーーーと進みました。 企業様のホームページを拝見しているのですが、自分の培ったスキルを活かせれるなって思っています。 やっぱり顔合わせで落とされることと言ったらスキル不足の他に何かありますでしょうか??

続きを読む

2,821閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    基本的には、大体は採用される方向ではあるかとは思いますが…。 でも、不採用の場合ももちろん、あります。 基本的には、派遣会社が紹介する派遣社員を派遣予定先は、断れない法律が決まってます。 ただ、やはり派遣先にも選ぶ権利は多少なりともあるから…。 顔合せとか【ちょっと職場見学しませんか?】みたいにする形式にして…。 派遣先側にも選択の余地を与えるようにしています。 そのへんがわかりにくいかしれませんが…。 そういってグレーゾーンにさせて派遣先側からその紹介された派遣社員の選定をして…。 合否を決めていたりします。 もう合否もらったのでは? 結局はどうだったんでしょうか? 進捗気になります。

    1人が参考になると回答しました

  • 社会人としての良識を見ます スキルが有れば何でも許されると思っている人がおりますが、そういう人に限って居るだけで迷惑です 採用した翌日から遅刻をして注意すると来なくなる人では困ります 注意をすると、口答えばかりするのは困ります 何も報告が出ない人は困ります 顧客が出入りする職場だと、ビジュアル系の人は困ります 乱暴者は困ります ジャンキーは困ります 派遣先で一番良い子と結婚する奴は悔しいです(でも祝福はしますが) そういった事を、実際に当人を目の前にして判断します ともかく、真面目で誠実な人だという事を印象付けてください

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 競合案件で他社からの紹介者が、質問者さんよりも派遣先の要望にマッチしてる場合などは不採用になる可能性はあります。 あとは、スキルがマッチしているなら、配属部署の平均年齢や、明るさ、清潔感など、人としての印象の場合もあります。 あまり緊張せず、リラックスしてお話しできれば問題ないですよ。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • このご時世、派遣先企業が複数の派遣会社に声をかけている、いわゆる競合は当たり前なのであなたに問題なくてもより派遣先の要望にあった候補者がいれば他社の候補で〜という理由でNGはよくあることです。スキル、これまでの業務経験その他諸々。 私は正社員時にソフトウェアメーカーで営業して管理職にのもなりましたが、派遣でそのソフトウェアメーカーが開発、販売しているシステムの運用、サポートに応募して「自分以外適任者が他にいる?」と思っても「知りすぎているからうるさいだろう、指示しづらい、オーバースペック」等の理由で落とされたりしましたよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる