教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職についての相談です。ずっと考え込んでしまい頭が悶々としております。 今月は年に1回ある更新月です。今週1週間以内に…

転職についての相談です。ずっと考え込んでしまい頭が悶々としております。 今月は年に1回ある更新月です。今週1週間以内には上司との面談があります。現在、転職を考えおり数日後に面接予定です。面接(合否)より先に上司との面談があった場合には転職を考えている事、近く面接を予定している事を正直に話しても良いでしょうか。 とてもお世話になった職場で人間関係も円満で大好きな職場ですが、私の将来を考えての転職です。今でも後ろ髪が引かれる思いですが転職の決心は変わりません。 お忙しい中に申し訳ありませんが、アドバイスどうぞよろしくお願い致します。

続きを読む

113閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    エージェント経験ありです。 まずあなたが転職に踏み切った理由が解りかねますので何とも言えません。 将来を考えてというのはスキルアップと言う事ですよね? その会社ではスキルアップできないとあなたが自身で判断されたのですよ? 転職と言うのは人生で収入減を変更する事ですので物凄く大きいイベントです。 失敗すればまたたくまに社会のレールから外れる事もあります。 そこまでになる理由があなたにあったからこそ面接まで受けているのでは無いでしょうか? ましてスキルアップのために踏み台になる会社なのに上司と面接してワザワザ言いたい理由はまた何故でしょうか? あなたの文面や後半の大好きな職場という処からあなたは転職を躊躇しているのでは無いでしょうか? 一度辞めると出戻りなどと言う言葉がありますが簡単には戻れません。 もし上司と話すのであれば残る方向での話をした方が良いのではないでしょうか? 今よりもスキルを上げたいから別部署にして欲しい。 現状に満足していないからスキルをあげたい。 など今の会社でのぞみが叶う事を模索しては如何でしょうか? 文面からあなたは転職に踏み切って万一合わない場合物凄く後悔すると思われます。 相当引きずりそうです。 今は転職では無いと思いますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる