教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

重度訪問介護の夜勤専従正社員で働いています。週40時間週4勤務(10時間)をすれば3日休める条件です。 実際に入った所…

重度訪問介護の夜勤専従正社員で働いています。週40時間週4勤務(10時間)をすれば3日休める条件です。 実際に入った所、夜勤夜勤が続いたり夜勤明け夜勤明けが続きます。そのせいか丸一日仕事なしの休みが月に1〜2日しかありません。 その他の業種も含めて夜勤専従とはこんなものなのでしょうか? 巷にあるサイトでは月10回の出勤とは書いてますが、先月私は17回出勤してます。 その他、昼間に短時間の出勤もしています。 客観的な意見を聞かせてください。

続きを読む

455閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    おそらく一ヶ月単位の変形労働時間制を採用していると思いますので、その前提で法的問題はないものと思います。 問題は現在の勤務状況が質問者様に合っていないようだということでしょう。 既に我慢の限界に達しているなら転職先を探すしかないのでしょうが、もう少し頑張れるなら、そのうちに慣れるかもしれません。 慣れるための時間には個人差があるものですから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

週4勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる